物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ヤクルト本社/中国 天津市でヤクルトレディによる宅配営業を開始
中国 天津市でヤクルトレディによる宅配営業を開始〜天津市の市場を深耕、華北地域でのモデルを目指す〜 株式会社ヤクルト本社(社長 根岸 孝成)では、中国ヤクルト株式会社により、天津市でのヤクルトレディによる「ヤクルト」の宅配営業を、2012年3月26日から開始します。 中国における宅配営業は、2003年に広州ヤクルトが広州市で開始し、2005年に上海ヤクルトが上海市、2007年に北京ヤクルト販売が北京市で開始しています。現在、中国国内3都市で合計53の宅配センターがあり、約1,500名のヤクルトレディが各家庭に「ヤクルト」をお届けしています。 この度、2007年4月からスーパー等の店頭で「ヤクルト」を販売している天津市においても、天津市内に宅配営業のためのサービスセンターを設置し、ヤクルトレディによるお届けを開始することとします。 これは、天津市の購買力の高さ、急速な健康意識の高まり、人口の集中などの外部環境に加え、天津市における「ヤクルト」の知名度の高まり、天津工場(2011年8月稼働)への工場見学誘致の開始など、更に「ヤクルト」を普及できる環境が整い、宅配によるコミュニケーションを中心とした価値訴求活動を効果的に行えるという判断によるものです。 当社では、店頭販売とヤクルトレディによる宅配との相乗効果を引き出し、天津市での更なる「ヤクルト」の普及・浸透を進め、今後の華北地域でのお客さまづくりのモデルとなることを目指します。 中国ヤクルト株式会社と天津支店の概要は、下記のとおりです。              記1.中国天津市での宅配販売計画(1)センター名:下瓦房センター(2)販売開始日:2012年3月26日(3)センター所在地:天津市河西区西楼後街信昌大楼1棟28門低商(4)販売計画:2012年度:1,400本/日2.中国ヤクルト株式会社の概要(1)会社名:中国ヤクルト株式会社(日本語)/養楽多(中国)投資有限公司(中国語)(2)所在地:上海市(3)代表者:平野 晋(4)資本金:134,356,000 USドル((株)ヤクルト本社100%出資)(5)設 立:2005年4月12日3.中国ヤクルト株式会社天津支店の概要(1)所在地:天津市東麗区金鐘街徐庄村西側振東西路10号(2)支店長:木村広美(3)設立日:2006年11月13日(4)管轄地域:天津市および周辺の河北省都市以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.