物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ハングリード/多店舗在庫管理システム『zaiko Robot』に「CROOZMALL」への対応を追加
CROOZMALL」に対応!多店舗在庫管理システム『zaiko Robot』

<プレスリリースタイトル>「CROOZMALL」に対応!多店舗在庫管理システム『zaiko Robot』
 
EC事業者のインターネットビジネスをSaaSで支援するハングリードは、多店舗在庫管理システム『zaiko Robot』に「CROOZMALL」への対応を追加いたしました。これにより30を超えるシステムとの在庫連動が可能となります。

2012年3月13日ハングリード株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━買うを楽しむ総合ショッピングモール「CROOZMALL」に対応!多店舗在庫管理システム『zaiko Robot』http://www.zaiko-robot.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━EC事業者のインターネットビジネスをSaaSで支援する「ハングリード株式会社」(所在地:東京都中野区、代表取締役:吉武修平)は、多店舗在庫管理システム『zaiko Robot』に、CROOZ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:小渕 宏二)が運営する買うを楽しむ総合ショッピングモール「CROOZMALL」への対応を追加いたしました。 『zaiko Robot』は、8種のモール(B2C、B2B)、20種のカート(独自ドメイン本店システム)、8種のビジネスアプリ(POS、WMS、販売管理など)と在庫連動します。複数のネットショップはもちろん、ネットショップが単店でも実店舗とも在庫を一元管理でき、売り逃しや売り越しを防止し、結果的に売上を押し上げる働きをします。今後も、様々なシステムへの対応を進めていく他、新しいサービスも提供し、zaiko Robotエコシステムが成長していきます。 『CROOZMALL』は、約700万人の女性が利用する日本最大級のケータイブログサイト「CROOZblog」や年2回開催される日本最大級の女性向けファッション&音楽イベント「Girls Award」等のクロスメディアと連携することで、高い集客力や認知度を得ることのできる、多彩な集客メディアとスマートフォンユーザーへの強力なアプローチ力のあるショッピングモールです。ネットショップの皆様には、『CROOZMALL』という新しいオンライン商圏で顧客の獲得ができるチャンスです。『CROOZMALL』の購入者のうち、スマートフォンユーザーは約30%と多く他のモールではリーチすることができなかった顧客層へのアプローチが可能です。また『CROOZMALL』へ出店する際は、楽天市場の商品データCSVをインポートでき、出店に伴う商品登録の手間がなくなり、容易に出店できるという大きな特長があります。 なお、サービス提供開始に合わせて、CROOZ株式会社とハングリード株式会社が共同で、記念キャンペーンをご用意します。『CROOZMALL』への出店と『zaiko Robot』の導入で、『CROOZMALL』への出店初期費用と、『CROOZMALL』分の『zaiko Robot』初期費用が無料になります。また、記念イベントとして、2012年3月14日(水)に共同セミナーを開催いたします。詳しくはhttp://www.hunglead.com/event/【サービスサイトURL】■多店舗在庫管理システム『zaiko Robot』 http://www.zaiko-robot.com/『zaiko Robot』は、ネットショップが売上向上を目指していく上で発生する在庫管理に関する悩みを根本から解決。複数店舗間の在庫情報を自動で同じ数量に保つことができます。【対応モール(B2C)】楽天市場、Yahoo!ショッピング、bidders、Amazon、Gmarket、CROOZMALL(その他順次追加予定)【対応ショッピングカート】EC-CUBE、MakeShop、カラーミーショップ、ショップサーブ、FutureShop2、マルチドメインカート、CAGOLAB、Zen Cart、aiship、GENESIS EC、CS-Cart、など全19のカートシステムに対応(その他順次追加予定)【対応モール(B2B)】スーパーデリバリー、NETSEA(その他順次追加予定)■買うを楽しむ総合ショッピングモール『CROOZMALL』http://croozmall.com/『CROOZMALL』は、「買うを楽しむ」をコンセプトとした新しい形の次世代総合ショッピングモールであり、ファッションや美容、健康商材だけでなく、水やペット用品、家電などなど、さまざまなジャンルの商品がラインップしており、10〜30代の女性からの支持が多くオンライン商圏として華やかなプレゼンスを放っています。─────────────────────────────【『zaiko Robot』の特徴】■在庫が1個しかなくても全店舗に在庫を配分可能全店舗の在庫情報を同一に保つことができるため在庫が1個しかない場合でも、全店舗に在庫を設定して販売することができます。■24時間365日!在庫数を自動で調整受注のたびに自動で全店舗の在庫数を更新するため、「売れすぎて在庫が無い」などのトラブルを防ぐことができます。■商品情報は一括でアップロード可能楽天やYahoo!ショッピング、ビッダーズといったショッピングモール(システム)からダウンロードできる商品CSVファイルをそのまま利用して、商品情報、在庫情報を一括でアップロードできます。■在庫管理業務から解放店舗間の在庫管理業務に忙殺されていませんか?zaiko Robotに一任することで、本来取り組まなければならない業務に集中できます。■SaaS型のため無駄な費用は一切不要、しかもソフトウェア・メンテナンスも不要導入したい店舗数や取り扱い商品点数、更新間隔に応じた料金体系をご用意しています。また、ソフトウェアのバージョンアップはすべて無償で提供されますのでソフトウェア・メンテナンスも一切不要です。■どのプランでもSKU在庫は10万点まで無料!zaiko Robotでご利用いただけるプランの上限商品数には、SKU在庫(選択肢、バリエーション、規格)を含みません。そのため、サイズ違いなどのSKU在庫が1万点あっても、商品数は300点という場合、プラン500(月額1,575円)でご利用いただけます。■zaiko Robot APIであらゆるシステムと連携!zaiko Robot APIを利用することでシームレスなデータ連係が可能となります。自社のワークフローなどに合わせてzaiko Robotをご利用いただけます。zaiko Robot APIのご利用実績として、基幹システム、POSシステム、物流システム、受注管理システム等がございます。─────────────────────────────【『zaiko Robot』の価格】■初期費用* 31,500円 × サイト数■月額ご利用料金 ()内は商品点数* プラン 500(〜 500点)   : 1,575円 × サイト数* プラン 1000(〜 1000点)   : 3,150円 × サイト数* プラン 3000(〜 3000点)   : 5,250円 × サイト数* プラン 5000(〜 5000点)   : 7,350円 × サイト数* プラン10000(〜10000点)   :10,500円 × サイト数* プラン30000(〜30000点)   :12,600円 × サイト数※商品数が30,001点以上の場合はご相談ください。※その他オプションなど、詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.