物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日立製作所/ウエスタンデジタルへのハードディスクドライブ事業を譲渡
ウエスタンデジタルへのハードディスクドライブ事業の譲渡を完了 株式会社日立製作所(執行役社長:中西 宏明/以下、日立)は、米国時間の3月8日に、米国のハードディスクドライブ製造会社であるWestern Digital Corporation(President&CEO:ジョン・F・コイン/以下、WD)へのハードディスクドライブ事業の譲渡を完了しましたので、お知らせします。 今般、日立は、100%子会社である日立グローバルストレージテクノロジーズ(以下、日立GST)の持株会社であるヴィヴィティテクノロジーズ(Viviti Technologies Ltd./以下、Viviti)の全株式を、現金39億ドルおよびWDの株式2,500万株(9億ドル相当)を合わせた約48億ドル相当でWDに譲渡しました。日立はWDの株式2,500万株の取得により、同社の発行済株式総数の約10%を保有することとなりました。また、日立はWDに2名の取締役を派遣する権利を有しています。なお、日立GSTのPresident&CEOであるスティーブ・ミリガンは、WDの経営陣にPresidentとして加わります。1.譲渡対象となる子会社の概要 (1)商号:Viviti Technologies Ltd. (2)所在地:シンガポール(*1)   *1 日立GSTの本社機能は、米国カリフォルニア州サンノゼにあります。 (3)代表者:President&CEO Steve Milligan(スティーブ・ミリガン) (4)事業内容:HDDの開発・製造・販売 (5)設立年月日:2010年10月5日 (6)資本金:20億2,900万ドル(2011年12月31日時点) (7)大株主:日立100%(2011年12月31日時点) (8)売上高:57億7,300万ドル(4,608億円)[2011年1−12月] (9)日立との関係   資本関係:日立はVivitiの発行済株式をすべて保有しています。   人的関係:日立の執行役1名を含む計5名がVivitiの取締役に就任しています。   取引関係:日立は日立GSTからHDDを調達しており、また、グループプーリング制度による資金取引等を行っています。 (10)最近3年間の連結業績
(略)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.