物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■福山通運/第2次中期経営計画を策定
第2次中期経営計画策定について
2012年02月10日

第2次中期経営計画「Challenge, Change 2014」策定について
 福山通運株式会社(代表取締役社長:小丸 成洋、以下、当社という。)は、この度、2014年度を最終年度とする第2次中期経営計画「Challenge, Change 2014」を策定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

1.中期経営計画の概要
当社グループは、物流というサービスの提供を通じて、その企業価値を高めるだけにとどまらず、社会の持続可能な発展のため企業市民としての社会的責任を積極的に果たしていくことが使命であると考えています。
当社グループが創業60周年を機に2009年度から実施し、2011年度で終了いたします中期経営計画「Challenge, Change 2011」では、「福山通運は、すべての皆様のご期待にお応えします。」をコンセプトに経営基盤を強化し、企業価値を向上させるための経営3目標を定め、その達成に向けた営業展開を行ってまいりました。「Challenge, Change 2011」での取り組みを発展的に引き継ぐ第2次中期経営計画「Challenge, Change 2014」では、創業以来築き上げてきた当社グループの品質力、創造力、現場力、環境力の"4つの力"を結集し、新たな経営目標の達成を目指してまいります。
 (1)名称および期間
  名 称:第2次中期経営計画「Challenge, Change 2014」
  期 間:2012年4月から2015年3月(3年間)
 (2)コンセプト
  〜すべては、安全・安心をお届けするために〜
  第2次中期経営計画「Challenge, Change 2014」は、安全・安心なサービスを安定的に、 かつ継続してお客様にお届けしていくことを最重要課題ととらえ、「すべては、安全・安心をお届けするために」をコンセプトといたしました。
2.基本方針
創業以来、当社グループが築き上げてきた"4つの力"を結集することで、すべてのステークホルダーの皆様のご期待にお応えしていくとともに、持続可能な成長を実現し企業価値の更なる向上を目指してまいります。
 (1)安全・安心なサービスの"品質力"の向上
   @品質管理の徹底
   A交通事故防止活動を通した安全輸送の確立
   B翌日午前中配達網の拡充
   Cお客様目線に立ったサービスの開発
   Dコーポレート・ガバナンスの強化
 (2)営業基盤の強化による新たな価値を生みだす"創造力"の強化
   @グループ経営の再構築
   Aロジスティクス事業、国際事業をネットワーク事業に続く、第2、第3の収益の柱に
   BM&Aを含む事業拡充による企業価値の向上
 (3)人材育成による"現場力"の強化
   @人事制度改革
   A人材の確保
(4)地球"環境力"の拡充
   @地球温暖化防止
   A資源の有効活用
   B環境に配慮した自然にやさしいサービスの提供
3.数値目標



 

2011年度予想

2014年度目標

売上高
2,510億円
3,000億円

営業利益率
5.4%
7.0%

ROE(自己資本利益率)
7.2%
7.0%
4.投資および要員
 投資計画



事業拠点の増設に係わる投資
150億円

業務改善および省力化に係わる投資
60億円

安全・安心、環境経営に係わる投資
90億円

情報化に係わる投資
80億円

新規事業、業容拡大に係わる投資
100億円

合計
480億円
 要員計画



2014年度末目標
21,000人
中期経営計画詳細はこちらをご覧下さい
以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.