物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ヤマトフィナンシャル/「クロネコwebコレクト」がiOS・Android搭載端末に対応



「クロネコwebコレクト」がiOS・Android搭載端末に対応スマートフォンやタブレット端末でのネット通販のお支払い手続きがより快適に



  ヤマトホールディングス傘下のヤマトフィナンシャル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:芝ア 健一、以下YFC)は、ネット通販事業者様向けに各種決済手段および付帯業務(入金確認・精算等)をご提供するサービス「クロネコwebコレクト」において、スマートフォンやタブレット端末での閲覧や操作に適した専用画面の提供を1月15日(日)より開始します。








1.
背景

 
  スマートフォンやタブレット端末の普及により、iOSやAndroidが搭載された端末からの「クロネコwebコレクト ※1」のご利用が増加しており、今後ますますのアクセス拡大が見込まれます。一方、スマートフォンやタブレット端末から「クロネコwebコレクト」にアクセスすると、パソコン向けの画面が表示されるため、「スマートフォンの横幅では画面全体を表示しきれず、横スクロールが必要」「マウスでの操作を前提にデザイン・配置されたボタンはタップしづらい」などの声がありました。今回の対応により、iOSやAndroidが搭載された端末からのアクセスであれば、端末機種を自動判別し、端末に合わせたデザイン・サイズの専用画面を表示します。



2.
特徴

 
(1)

ネット通販購入者様がお使いのスマートフォンやタブレット端末の機種を自動判別し、専用画面を端末に合わせて表示します。ネット通販事業者様は、別途のお申込や設定、追加料金のお支払いは必要ありません。1月15日より自動的に画面変換します。

 
(2)

お支払い手続き時は、慎重な操作を要することを考慮し、ボタンサイズを大きくする、ボタン同士の間隔を広くするなど、購入者様のタップミスを極力回避できるようなユーザーインターフェイスにしています。

 
(3)

ご利用いただける決済手段は、クレジットカード、コンビニ(オンライン)、電子マネー(モバイルSuica ※2 ※3)です。



3.
対応端末

 
  Android 2.2および2.3、iOS 4.0 以降のOSが搭載されているスマートフォンやタブレット端末に対応します。



※1
ネット通販事業者様を対象に、4つの決済手段(クレジットカード、コンビニ、ネットバンキング、電子マネー)ならびに入金確認、精算等をご提供するパッケージサービスです。

※2
「モバイルSuica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

※3
本年夏ごろまでにEdyへの対応を予定しています。「Edy(エディ)」は、楽天株式会社の子会社であるビットワレット株式会社が管理するプリペイド型電子マネーサービスのブランドです。



【参考資料】

スマートフォンお支払い画面サンプル 「コンビニ(オンライン)払い」の場合



@
お支払い方法を選択「コンビニ」決済をタップ
A
コンビニを選択お支払手続きを行うコンビニを選んでタップ









 
 
 

B
入力内容を確認入力内容に問題がなければ「確認」ボタンをタップ
C
決済完了








以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.