![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■商船三井/フィリピン・ミンダナオ島 台風被災者を支援、訓練船にて支援物資を輸送、現地にてボランティア活動を展開 |
フィリピン・ミンダナオ島 台風被災者を支援(2)〜当社訓練船にて支援物資を輸送、現地にてボランティア活動を展開〜 当社はこのたび、訓練船"SPIRIT OF MOL"(*1)を2011年12月中旬に襲来した台風21号で大きな被害を受けたフィリピン ミンダナオ島に位置するミサミス・オリエンタル州へ派遣し、当社および当社グループ会社"Magsaysay MOL Marine, Inc."(*2)、同国政府が準備した支援物資を輸送しました。 当社は、フィリピン国社会福祉開発省(Department Social Welfare Development)から緊急支援物資輸送の要請を受け、フィリピン近郊で訓練中の本船を急きょマニラ港に寄港させました。マニラ港では、同省手配の飲料水/食料/医薬品等に加え、当社グループが手配した米/衣類/毛布等の救援物資を、乗船中の訓練生と同国政府関係者が共同で積み込み、本船は12月29日に出帆しました。 本船は1月1日に被災地至近のカガヤン・デ・オロ港へ入港し、同2日に支援物資を陸揚げしました。その後、船長及び訓練生が救援物資を直接被災された方々に配布し、また、被害を受けた学校を掃除する支援を実施しました。 当社の活動は現地新聞等メディアで大きく報じられ、また、カガヤン・デ・オロ市当局者から感謝の言葉が寄せられました。今回の台風により被害を受けた方々が、一刻も早く通常の生活に戻られることを祈念しております。 (*1)訓練船"SPIRIT OF MOL" <全長:106m/全幅:16m/喫水:5.80m/総トン数:4,878トン>安全運航を維持する優秀な船員を育成するために当社が保有する訓練船。主にフィリピン−シンガポール間を航行しながら訓練を実施している。同船は2008年6月の台風6号の際にも、フィリピン政府からの要請に応じ支援物資の海上輸送及び被災地清掃活動を実施している。 (*2)Magsaysay MOL Marine, Inc.:在フィリピン・マニラの当社船員配乗会社。Magsaysay Maritime Corporation社との合弁会社として1997年3月に設立。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |