物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■宇部興産/機械部門のインド現地法人設立
機械部門のインド現地法人設立について 宇部興産株式会社(社長:竹下道夫)グループにおける機械事業の中核会社である宇部興産機械株式会社(社長:岡田徳久)と宇部テクノエンジ株式会社(社長:三木省一)は、インドに現地法人を設立した。 社名は「UBE Machinery India Private Limited」とし、ハリヤナ州グルガオン地区にて2012年1月より営業を開始する。 宇部興産の中核基盤事業の一つである機械事業は、成長する新興国市場へ対応すべく、グローバル対応力強化とサービス事業の拡充を進めており、インドは経済成長率や市場の規模及びその発展性などから、これからの重要な市場と位置づけている。 従来、インドでは、日本に拠点を置く両社とデリー、チェンナイの現地代理店とが連携しながらユーザーサポートを行ってきたが、デリー近郊のグルガオン市に現地法人を開設することで、日系ならびに現地企業に対するサポート体制を強化するとともに、今後更に市場開拓・販売を強化し、インドにおけるビジネスの拡大を加速していく。インド現地法人の概要社名   UBE Machinery India Private Limited.(ウベ・マシナリー・インディア) 所在地  ハリヤナ州グルガオン地区 事業内容 産業機械・装置に関するアフターサービス・販売 設立   2011年12月 営業開始 2012年1月(予定) 資本金  11,000千ルピー 出資比率 宇部興産機械(株) 50%、宇部テクノエンジ(株) 50% 代表者  冨田 進一(宇部テクノエンジ(株)取締役成形機部長) 宇部興産機械(株)の概要所在地  山口県宇部市 事業内容 ダイカストマシン、射出成形機、押出プレス、粉砕機、窯業      機器、運搬機、除塵装置、橋梁、その他産業機械等の製造・      販売 設立   1999年9月 資本金  67億円 出資比率 宇部興産(株) 100% 代表者  岡田 徳久 宇部テクノエンジ(株)の概要所在地  山口県宇部市 事業内容 産業機械・装置に関するサービス・メンテナンス、改造、      自動化・環境関連機器の製造販売 設立   1977年12月 資本金  1.3億円 出資比率 宇部興産機械(株) 100% 代表者  三木 省一
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.