物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ロジスティクス・ネットワーク/経済産業省商務流通審議官表彰を受賞
第10回グリーン物流パートナーシップ会議にて、経済産業省商務流通審議官表彰を受賞しました。
株式会社ロジスティクス・ネットワークは、2011年12月13日に開催された第10回グリーン物流パートナーシップ会議において、株式会社関西スーパーマーケット様、株式会社関西スーパー物流様、伊藤忠食品株式会社様との4社共同の取り組みにより、経済産業省商務流通審議官表彰を受賞しました。


グリーン物流パートナーシップ会議についてグリーン物流パートナーシップ会議は、地球温暖化防止に向けた物流分野におけるCO2排出量削減への自主的な取り組みの促進を目的とし、荷主企業と物流事業者の連携を深める場として、日本ロジスティクスシステム協会、日本物流団体連合会、経済産業省、国土交通省、日本経済団体連合会により運営されています。

表彰された事業について株式会社ロジスティクス・ネットワークは、株式会社関西スーパーマーケット様尼崎センターにて日配品・青果物・精肉等低温商品の物流業務を担っています。今回の表彰は、発注から配送までの一括管理や専用コンテナの導入による配送便数の削減並びに積載効率の向上等、継続的な物流効率化によりCO2排出量を大幅に削減した功績に対するものです。 このたびの取り組みでは、集荷・配送の合理化のほか、環境への負荷が少ない天然ガストラックの導入も進めました。天然ガストラックは、従来のディーゼル車に比べてCO2排出量が20%程度少なく、窒素酸化物の排出も低減できる低公害車です。また、アイドリングストップの励行と、全車両へ搭載したデジタルタコグラフに基づく運行管理により、エコドライブを推進いたしました。 その結果、4社共同の取り組み全体で、10年前と比べて、CO2排出量を16%削減することに成功いたしました。 CO2排出削減量 53.4t/年 ※排出削減量は推定値

授賞式手前左:(株)ロジスティクス・ネットワーク社長秋山真人
共同受賞した各社代表者様
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.