![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■Oak キャピタル/次世代デジタル郵便の事業サービス開始 |
のお知らせ 当社のIT 事業プロジェクトであるデジタル郵便事業では、「スマートフォンから手紙が郵送できる」ハイブリット郵便の第一弾として、NTT ドコモ、ソフトバンク、au 各社のスマートフォン及びパソコンから利用できるサービスを開始いたしますので、下記の通りお知らせいたします。 1.サービスの名称及び利用方法(1)アプリケーションの名称: Live Card(ライブカード)(2)アイコンの名称: My Letter (マイレター)(3)利用方法:スマートフォン: ドコモのdメニューの「便利ツール」、iPhone のアップルストアーからLive Card の無料ダウンロードが出来ます。パソコン: Live Card のサービスページにアクセスすることにより、特別なソフトを必要とせずに、そのまま利用できます。 2.近日中サービス開始・iPhone (ソフトバンク 、au)・Android (NTT ドコモ)・パソコン(Windows、Mac) 3.ハイブリッド郵便について本格的なハイブリット郵便のサービスが日本で開始されますモバイル端末やパソコンから手紙が郵送できるハイブリット郵便は、ドイツ、イギリス、アメリカなど先進国で既に開始されました。このたび始まるデジタル郵便の機能では、国内はもとより海外旅行先からもe メールと同様に手軽に手紙や写真付きカードがスマートフォンやPC から発信するだけで郵送が可能となります。プリント(印刷)する手間もなくポスト投函も不用となり郵送出来るサービスです。このデジタル郵便システムにより、モバイルのコミュニケーション機能である電話と電子メールに手紙郵送機能が加わることで利用者にとって利便性がさらに広がります。今後、当サービスは法人向けビジネスレターやDM レターなど幅広い機能とサービスを提供してまいります。当事業は当社のIT 事業プロジェクトとして立案され、設計・技術・ネットワークはIT 企業の株式会社フライトシステムコンサルティング(東証M 3753)および株式会社ソフトフロント(JQ 2321)、並びに情報産業の国内大手の株式会社日立システムズおよびオンデマンド印刷の東京リスマチック株式会社(JQ 7861)とによる共同事業体として、日本郵政グループの郵便事業株式会社並びにモバイル通信のキャリア各社、三菱UFJニコス株式会社による全面的な協力関係により実現いたしました。なお、当事業の運営は、合弁で設立したデジタルポスト株式会社(以下「デジタルポスト社」)が行います。 新しいコミュニケーション・ツール「Live Card」〜 e メールの手軽さで手紙が送れる 〜デジタル郵便の最初のサービスとなる「Live Card」は、スマートフォンなどモバイル端末やパソコンで作成したメッセージを手紙にして、郵便で送ることが出来るものです。種類が豊富なテンプレート集から選ぶデザインや画像、または自分で撮影した写真から簡単にフォトカードが作れます。あとはメッセージを入力するだけの簡単な操作です。送られるカードは上質のカード用紙を使用し、高品質なカラー印刷で出来上がります。配達は全国24,000 の郵便局の信頼できる郵送ネットワークにより、迅速かつ正確に送り先へ届けられます。Live Card の機能と製品作りは「送る人の思いを伝え」、「受取る方の喜ぶ顔」を目指しています。今後のサービスイン:ビジネスレター・DM郵便、ギフトメッセンジャーサービスこのたび始まりました「Live Card」に加え、今後、法人向けビジネスレター、DM 郵便サービスやメッセージ&ギフトなど、新しいサービスを順次リリースしていく予定です。利用できる端末:@ スマートフォン: ドコモ、ソフトバンク、au のiPhone およびAndroid のスマートフォン各機種A Windows 対応PC ― OS: Windows 7、Windows Vista、Windows XP(各日本語版)、ブラウザ:IE 8、FireFox 6 以上 Safari 5 以上B Mac 対応PC ― OS: Mac OS X 10.6 以降、ブラウザ:Safari 5 以上 4.デジタルポスト株式会社の会社概要次世代デジタル郵便事業の経営母体であるデジタルポスト社は、事業戦略、企画、マーケティング、サービス・オペレーションの運営管理等、事業推進機能を担うほか、アプリケーションをはじめとするソフトウェアの管理を行います。(1)商 号: デジタルポスト株式会社(2)株 主: 株式会社フライトシステムコンサルティング Oakキャピタル株式会社株式会社日立システムズ 株式会社ソフトフロント 東京リスマチック株式会社(3)URL: http://www.livecard.jp/Strictly Confidential ?Digital Post Co., Ltd. 2011 5.事業計画の概要と市場予測モバイル端末やパソコンによるコミュニケーションツールとして、e メール(年間利用1,800 億通)やデコレーションメール(年間利用360 億通)の利用件数が増加しています。そして郵便は年間190 億通の利用があります。デジタル郵便はスマートフォンやパソコンのe メール利用者やデコレーションメール利用者向け並びに郵便利用者向けに、「手紙が送れる」利便性機能を提供するものです。また、増加するDM(年間53 億通)などの需要に対応する法人向けのサービスは、パソコンからリアルタイムで郵送できるビジネスレターとして活用できます。(1)潜在利用者2,000 人を対象に市場調査をした結果、このサービスを利用すると回答された人は約2人に1 人です。電子メール利用者 48.7%絵葉書利用者 44.8%デコレーションメール利用者 44.8%また、e メール利用者の87.9%が電子メールより手紙をもらう方が「嬉しい」と思っていますが、手紙を出さない理由として、「書くのが面倒」で手紙を出さない人が57.2%、「字に自信がない」人が52.4%でした。ハイブリット郵便はこれらの潜在需要層に対応したシステムです当事業はe メール(年間利用1,800 億通)、デコレーションメール(年間利用360 億通)の年間利用総数2,160億通の1%(21 億通)と郵便(年間190 億通)、DM(年間53 億通)の年間利用総数243 億通の5%(12 億通)を対象とすべき市場としてとらえ、電子メール等の市場規模と成長するスマートフォン市場の普及を予測して計画しており、3年以内の実現に向け、以下の通り目標設定しております。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |