物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■セイノーホールディングス/子会社を再編
子会社の再編に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、連結子会社である九州西武運輸株式会社(以下、「九州西武運輸」という)の貨物自動車運送事業及びそれに付帯する事業(以下、「輸送事業」)を、平成24年4月1日に九州西濃運輸株式会社(以下、「九州西濃運輸」という)に、吸収分割により承継させ、同日に九州西武運輸を西武運輸株式会社(以下、「西武運輸」という)が吸収合併することを決議致しましたので、下記のとおりお知らせいたします。

1.再編の目的現在、九州島内では九州西濃運輸及び九州西武運輸が共存または競合して営業活動を行っておりますが、輸送業界の厳しい経営環境を勘案し、これらを再編し、営業エリアの重複の解消や管理部門の集約を行うなど営業および経営の効率化を行い、当該地域における当社グループの競争力強化を図るものです。
2.再編の要旨(ア) 再編の日程平成23年12月19日 当社取締役会 吸収分割契約及び吸収合併契約の承認九州西武運輸・九州西濃運輸取締役会 吸収分割契約の承認九州西武運輸・西武運輸取締役会 吸収合併契約の承認平成24年2月17日(予定)九州西武運輸・九州西濃運輸・西武運輸臨時株主総会平成24年4月 1日(予定)九州西武運輸の輸送事業の九州西濃運輸への吸収分割の効力発生日西武運輸による九州西武運輸の吸収合併の効力発生日
(イ)再編方式当社の連結子会社である九州西武運輸を分割会社とし、九州西濃運輸が承継会社となる吸収分割により九州西武運輸の輸送事業を九州西濃運輸が承継します。同日、九州西武運輸を吸収合併消滅会社とし、西武運輸を吸収合併存続会社として両社が合併し、九州西武運輸は解散します。
(ウ)再編に係る割当ての内容吸収分割の対価として、承継会社は分割会社に対して分割交付金を交付します。分割交付金の金額は、会社分割効力発生日において、分割会社から承継会社が承継する資産の価額から負債の価額を控除した金額を基準として、最終的に決定することとしています。また、合併する両社は消滅会社が存続会社の100%子会社であるため、合併による新株式の発行および合併交付金の支払いはありません。
(エ)消滅会社の新株予約権および新株予約権付社債に関する取扱い消滅会社は、新株予約権および新株予約権付社債を発行しておりません。
(略)
以下詳細は下記アドレスを参照ください。
http://www.seino.co.jp/seino/news/pdf/20111219-01.pdf
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.