![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ブラザー工業/キヤノン、デル、セイコーエプソン、レックスマークインターナショナルと共同でシンガポールでインクカートリッジの回収を開始 |
「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」、初の海外展開 シンガポールでスタート ブラザー工業株式会社、キヤノン株式会社、デル株式会社、レックスマークインターナショナル株式会社、およびセイコーエプソン株式会社のプリンターメーカー5社は、シンガポールにおいて、シンガポール国立環境局(National Environment Agency)と国立図書館委員会(Nathional Library Board)の協力のもとに、使用済みインクカートリッジの回収を行う「Project Homecoming」を開始します。 「Project Homecoming」は、プリンターを販売する企業の社会的責任として、使用済みインクカートリッジの再資源化を促進し、循環型社会の形成に貢献することを目的に、2008年4月に日本国内で始めた「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」をベースとした活動で、海外においてプリンターメーカーが共同で行う回収は今回が初めてとなります。 シンガポールでの回収は、多くの方が利用する施設である国立図書館の支館 13ヶ所に回収ボックスを設置して行います。回収ボックスに投入された使用済みインクカートリッジおよびトナーカートリッジはメーカーを問わずにすべて回収した後、プラスチックや金属など材質毎に分別され、再利用されます。 この回収活動によって、シンガポールにおける環境意識の向上に寄与するとともに、廃棄物の低減と、貴重な資源の有効利用促進も目指しています。以 上 ● 関連リンク |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |