物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本郵船/重大海難事故対応でシンガポール現地港湾当局と合同訓練
重大海難事故対応で現地港湾当局と合同訓練−「シンガポール海峡で衝突、燃料油流出」を想定−
2011年11月21日


訓練風景

 当社と当社のコンテナ事業を統括するシンガポール子会社NYKグループ・サウスアジア社(NYK Group South Asia Pte Ltd、以下NGSA社)、当社グループの船舶管理会社NYKシップマネジメント社(NYK Shipmanagement Pte Ltd、本社:シンガポール、以下NYKSM社)は11月15日、当社所有コンテナ船「NYK THEMIS」で重大海難事故が起きたとの想定で対応訓練を行いました。
 訓練概要は以下のとおりです。
 
【事故の想定】
 コンテナ船「NYK THEMIS」(総トン数:76,928トン)がシンガポール港を出港し、シンガポール海峡の分離通航帯へ東向きに入ろうとしたところ、入港しようとしていたコンテナ船と衝突した。衝突の際、本船船体の右舷後方に破孔が生じ、本船の燃料油約300トンが海上に流出した。
 
(1)「NYK THEMIS」で海難事故が発生したと想定。本船からNYKSM社に緊急連絡、これを受け同社と当社、NGSA社は合同事故対策本部を設置した。
(2)当該事故に関する情報を、実際に現地当局に連絡し、「NYK TEMIS」の船体破孔部からの燃料油流出を最小限にするため、合同で事故処理対応を実施した。
 
当社とNGSA社、NYKSM社は、重大海難事故発生時における関係者との連携や適切な情報伝達の重要性を再確認しました。
 
当社グループはあらゆる不測の事態に対応するため、今後とも積極的に各国の海上保安当局や官公庁など関係機関と連携を取り、対応していきます。
 
以上
 
 

掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.