![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■商船三井/LNG船5隻に海洋ブロードバンドシステムを導入 |
LNG船5隻に海洋ブロードバンドシステムを導入〜 インターネット常時接続により安全運航を強化 〜 当社の子会社 エム・オー・エル・エルエヌジー輸送株式会社(舟越令三社長、以下MOLLNG)は、スカパーJSAT株式会社(高田真治社長、以下スカパーJSAT)が提供するVSAT(*1)を利用した高速・定額制の船舶向けインターネット接続サービス「OceanBB」を2011年7月に同社が船舶管理を行なう液化天然ガス(LNG)船Wakaba Maruほかに正式採用し、2011年10月までに計画していた5隻全船への導入が完了しました。 当社ならびにMOLLNGはスカパーJSATと、2008年7月からMOLLNGが船舶管理するLNG船を使用して海洋ブロードバンドの共同実証実験を実施してきました。その結果、安全運航への以下の有用性が確認されたため、MOLLNGが正式な採用を決定しました。 船陸間のEメールや電話によるコミュニケーションの充実化 本船通信業務に関わる業務合理化 安全/効率運航に資する気象海象情報等の入手における質・量両面での向上 インターネット環境向上による船上生活環境(船員福利厚生)の充実 また、同時にスカパーJSATの提携事業者である株式会社リンク(岡田元治社長)が提供するクラウド型IPビジネスフォンの技術を応用した日本初のIP船舶電話サービス「BIZTEL Ocean」を導入し、船陸間で内線通話を可能にする体制を構築しました。内線化により、船陸共に通話料金を大幅に削減することが可能となります。 当社は、中期経営計画「GEAR UP! MOL」で安全運航の強化を全体戦略のひとつに掲げ、世界最高水準の安全運航を目指しております。今回の新サービスおよび新技術の採用は、その一環です。当社は、今後も安全運航に寄与するあらゆる技術の開発および導入に積極的に取り組みます。*1 VSAT Very Small Aperture Terminal、超小型地球局(衛星通信を行うための地球上の局) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |