物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■佐川急便/タッチパネル式送り状発行システム「e飛伝タッチ」を新開発
【佐川急便】簡単・便利に送り状発行タッチパネル式送り状発行システム「e飛伝タッチ」を新開発宅配便の取次業務をサポート(2011/10/21)
 

SGホールディングスグループの佐川急便株式会社では、宅配便発送時における送り状作成の利便性向上を目的に、タッチパネル式の送り状発行システム「e飛伝タッチ」を開発し、10月21日から提供開始いたします。
佐川急便では従来からお客さまの利便性向上および業務効率化を目的に、パソコン一体型からプログラムのみまで、お客さまの業務内容に合わせた出荷支援・送り状発行システムを提供しております。今回の「e飛伝タッチ」は、おもに佐川急便の宅配便取次店や量販店などへ設置することで、ご利用者さまが送り状を手書きする代わりに、画面タッチによる簡単な操作で住所などを入力し、送り状を発行するシステムです。また佐川急便のWebサービスと連携し、事前にご登録いただくことでより簡単に送り状発行が可能となります。これにより手書きの際に起こっていた誤記入などによる出荷トラブルの解消にもつながります。また運賃や配達予定日などを自動的に計算し表示することで、ご利用者さまへの説明などが不要となり店舗側の業務緩和にもつながります。
ご利用者さまのメリット

音声案内と画面タッチで誰でも簡単・確実に送り状の発行が可能となります
各種サービスの指定や配達日時の指定などが簡単に選択可能となります
Webサービスで事前登録をすることで、より簡単に送り状発行が可能となります
取次店・量販店のメリット

ご利用者さまに送り状記入に関する説明が不要となります
取扱可能便種や配達日時の指定、運賃計算などに関する予備知識が不要となります
荷受け作業の混雑緩和に役立ちます
料金(月額)

<レンタル/保守費用>


e飛伝タッチ 本体

3,880円

保守費用

550円

合計

4,430円
※プリンターが必要なお客さまには別途ご用意させていただきます
佐川急便ではこれまでトライアルとして、千葉県内のゴルフ場や大手量販店などに「e飛伝タッチ」を設置しご利用いただいておりました。スタッフからは「お客さまのクラブ配送業務が簡素化でき、大変好評です」「週末は宅配便の受付が煩雑となり業務に支障をきたすこともあったが、e飛伝タッチのお陰で解消することができた」などの感想をいただいております。
佐川急便ではこれからも、お客さまの業務効率化・利便性向上につながる新サービス・新商品の開発に取り組んでまいります。



ゴルフ場のクラブハウスに設置された「e飛伝タッチ」
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.