物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■商船三井/海難事故緊急対応訓練を実施



海難事故緊急対応訓練を実施〜 プロダクトタンカーの東京湾内での衝突・火災事故を想定 〜

 

 万一の海難事故に備えた緊急対応訓練の一環として、当社は第三管区海上保安本部の協力のもと、当社グループが管理するプロダクトタンカー「RAYSUT(レイサット)」の東京湾内での衝突・火災事故を想定した緊急対応訓練を実施しました。  本訓練の概要は、以下のとおりです。



1.実施日時

10月14日(金)13:00〜16:00

2.目  的

商船三井グループ企業理念「安全運航を徹底し海洋・地球環境の保全に努める」に基づく緊急対応体制をより強固に整備する。 日本近海において大規模海難事故が発生した場合の必要な対応と情報の伝達が、的確かつ円滑に行えることを確認する。

3.主な参加者

・第三管区海上保安本部・海上災害防止センター・当社 重大海難対策本部を構成する役員および関係部署・船舶管理会社 MOL Tankship Management(Asia) Pte. Ltd.(シンガポール)

4.訓練内容

「東京湾中ノ瀬西方海域を京浜港(横浜区)に向け航行中のプロダクトタンカー"RAYSUT"と付近航行中の内航コンテナ船が衝突。その後、ポンプルーム及びカーゴタンクにて爆発、火災が発生した」という想定で訓練を実施。事故発生の第一報を受けて、第三管区海上保安本部への通報や重大海難対策本部の設置、関係者間の情報の収集・伝達などの初期対応、火災への対応(海上災害防止センターへの消火作業の依頼)、模擬記者会見などを実施した。

5.今後の取り組み

当社では年に2回、海難事故を想定し緊急対応訓練を実施している。今後も訓練で培ったノウハウを共有することにより、万一に備えグループ全体でより一層強固な緊急対応体制を整備していく。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.