![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■村田製作所/フィンランド会社VTI Technologies Oyを買収 |
フィンランド VTI Technologies Oyの買収に関するお知らせ 株式会社村田製作所はこのたび、VTI Technologies Oy(本社:フィンランド ヴァンタ、以下「VTI社」)の全発行済株式を当社の完全子会社Murata Electronics Europe B.V.(本社:オランダ ホーフトドルプ、以下「MEH」)が取得すること(以下、「本件買収」)について、VTI社の全ての株式保有者との間で、平成23年10月10日(現地時間)付で株式売買契約を締結したことをお知らせします。 なお本件買収は、法令等に基づく許認可の取得、及びその他株式売買契約に定める諸条件の確認を行なったうえで6カ月以内に完了する予定です。本件買収の完了後は、VTI社は当社の完全子会社となります。記1.本件買収の目的 VTI社は、1991年に創業されたMEMS(メムス、Micro Electro Mechanical Systems)技術を基盤とするセンサメーカーで、独自の3D MEMSテクノロジーを使った自動車産業向け、医療機器向けシリコンベースの容量センサの開発および製造を行っており、その製品は加速度、傾斜、衝撃、振動、角速度、圧力の測定に利用されています。特に、自動車産業用低G加速度センサおよび心調律管理(カーディアック・リズム・マネジメント=CRM)における世界のトップメーカーです。 MEMSはデバイスの小型化、高精度化、高信頼性、超寿命化、高強度化、低価格化、低消費電力化等を実現するキーデバイスとして、自動車分野、情報・通信機器分野、エネルギー、ライフケア、バイオなど幅広い産業、民生用途向けに市場が拡大しております。 当社は、そのような急速に拡大するMEMSセンサ市場において、当社が保有する製品群に、VTI社の卓越した3D MEMS技術を活用したMEMSセンサ製品群を獲得することにより、相互補完による当社センサ事業の強化、拡大につながるものと考えております。 また、本件買収によって、当社が高いプレゼンスを有する民生向け用途市場に、VTI社が重点的に取り組んでいる自動車産業向け、及び医療機器向け市場の事業基盤が加わり、当社の開発力、販売力が強化され、将来にわたる持続的な成長を目指していきます。2.買収方法 当社の完全子会社であるMEHが買収当事者となり、VTI社の株式保有者(投資会社および経営陣)よりVTI社の全発行済株式を現金を対価として取得する予定です。3.買収金額 買収金額は、負債を含め約200億円(195百万ユーロ)で合意しており、当該取得対価はMEHの手元資金から支払うことを予定しております。4.今後のスケジュール 各国の独占禁止法その他の法令等に基づく許認可の取得、及びその他株式売買契約に定める諸条件の確認を行なったうえで6カ月以内に完了する予定です。5.業績への影響について 当面の当社の連結業績に与える影響は軽微なものになると考えております。以上【VTI社の会社概要】 商号:VTI Technologies Oy 所在地:Myllynkivenkuja 6,FI−01621 Vantaa,Finland 設立年:1991年 代表者:Markku Hirvonen(President&CEO) 資本金:547千ユーロ(2010年12月31日現在) 売上:76百万ユーロ(2010年12月期) 事業内容:3D MEMS(3次元微小電気機械システム)技術に基づく電子デバイスの研究開発、生産、販売 従業員数:600名(2010年12月31日現在) 決算期:12月末 主な事業所:ヴァンタ(フィンランド)、フランクフルト(ドイツ)、パサデナ(米国)、北京(中国)、東京(日本) 株主構成:投資会社(プライベートエクイティファンド)及び経営陣 URL:http://www.vti.fi/en/【MEHの会社概要】 商号:Murata Electronics Europe B.V. 所在地:Daalmeerstraat 4,2131HC Hoofddorp,the Netherlands 設立年:2004年 代表者:Terrence Paul Churcher(President) 資本金:10百万ユーロ(2011年9月30日現在) 事業の内容:欧州における統括会社 株主構成:村田製作所100%【株式会社村田製作所の会社概要】 所在地:京都府長岡京市東神足1丁目10番1号 代表者:代表取締役社長 村田 恒夫 設立年月日:1950年12月23日(創業1944年10月) 資本金:693億76百万円(2011年9月30日現在) 従業員:6,964名(連結35,337名)(2011年3月31日現在) 生産品目:積層セラミックコンデンサ、セラミックフィルタ、セラミック発振子、表面波フィルタ、 多層デバイス、誘電体フィルタ、アイソレータ、回路モジュール、各種電源、 EMI除去フィルタ、各種センサ、各種コイル、サーミスタ、半固定可変抵抗器、 抵抗ネットワーク、高圧抵抗器 他 売上:617,954百万円(連結/2011年3月期) 関係会社:国内23社、海外43社 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |