物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■NECロジスティクス/営業本部、国内営業部門および海外統括支援部を再編・統合
機構改革について
NECロジスティクス株式会社(本社 神奈川県川崎市、代表取締役執行役員社長 鎌田好郎)は、10月1日付けで以下のとおり機構改革を行いましたので、お知らせいたします。弊社では、本件機構改革により、お客様のグローバル事業拡大に対応した事業運営を行うとともに、より効率的なロジスティクスサービスの提供を行い、お客様の満足度向上を進めてまいります。
機構改革の目的および概要
1. 事業部の機構改革について
お客様ニーズに即応する事業運営、更なるグローバル事業を拡大するため、第一ソリューション事業部、第二ソリューション事業部、第三ソリューション事業部およびネットワーク本部を再編し、以下の事業分野別事業部制とする。

グローバルネットワーク事業部ソリューション業界を中心としたお客様に対するグローバルロジスティクスサービスの提供、国内・海外グローバルネットワークの構築・運用および海上輸送事業・航空輸送事業を行う。
第一グローバルソリューション事業部エネルギー・デバイス業界を中心としたお客様に対するグローバルロジスティクスサービスを提供する。
第二グローバルソリューション事業部 情報機器業界を中心としたお客様に対するグローバルロジスティクスサービスを提供する。
第三グローバルソリューション事業部 通信・社会インフラ業界を中心としたお客様に対するグローバルロジスティクスサービスを提供する。
2. 営業部門の機構改革について
グローバル事業拡大に対応するグローバル一貫体制を目的に、営業本部、国内営業部門および海外統括支援部を再編・統合し、営業統括本部とし、海外法人・海外拠点も加えて一元管理する。


3. スタッフ部門の機構改革について
経営およびリソースの効率化を目的として、スタッフ部門について以下の再編を行う。

CSR・内部統制部 内部統制推進部およびCS推進部を統合する。
情報システム部 スタッフ部門の名称に統一的なルールを持たせるため、名称変更を行う。
物流技術部 プロセス改革本部およびネットワーク本部の技術グループを統合する。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.