物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■商船三井/ロイズリスト「Amver Assisted Rescue at Sea Award」受賞



ロイズリスト「Amver Assisted Rescue at Sea Award」受賞

 


 当社はこのたび、海運専門紙ロイズリスト(Lloyd's List)のグローバル・アワード2011において、「Amver Assisted Rescue at Sea Award」を受賞しました。
 「Amver Assisted Rescue at Sea Award」は、多大なる勇気とシーマンシップをもって救助活動を行った船員を讃える賞です。今回当社は、2010年2月に当社保有の木材チップ船"HOKUETSU DELIGHT"と"CRYSTAL PIONEER"が、ブラジル・リオデジャネイロ沖南東550キロの大西洋において、横転した訓練帆船"CONCORDIA"(*)から脱出、漂流していた乗組員64人全員を無事に救助した活動が高く評価され、受賞となりました。

 







洋上学校の訓練帆船"CONCORDIA"(全長約57メートル)には、スタッフやカナダの大学生・高校生などの訓練生が乗船。2月17日午後8時過ぎ(現地時間)に強風で横転したとみられる。

 


 "CONCORDIA"の遭難者の捜索と救助活動は、風が強く波もやや高い中、現地19日の夜明け前の暗い時間帯から朝にかけ行われました。大型木材チップ船は風の影響を比較的受けやすく、細かな操船技術を要する船ですが、"HOKUETSU DELIGHT" と"CRYSTAL PIONEER"両船乗組員の懸命の取り組みにより、人的・物的な二次災害もなく救助を完遂しました。
 9月20日、英国ロンドンのヒルトン・ホテルで開催された授賞式には、当社ヨーロッパ現地法人 Mitsui O.S.K. Bulk Shipping (Europe) Ltd.のマネージング・ダイレクター岩田光弘などが出席しました。
 授賞式では、審査員より「多くの航海訓練生の救助を無事に成し遂げたことは、まさに両船乗組員の高い技術と勇敢さの表れであり、非常に感銘を受ける。両船による救助活動は、国際協力とベスト・プラクティスの輝かしい例である」という講評が述べられました。
【HOKUETSU DELIGHT概要】    総トン数:40,259トン、全長:199.91m、乗組員:フィリピン人22人【CRYSTAL PIONEER概要】    総トン数:49,720トン、全長:209.99m、乗組員:フィリピン人23人

 










写真左から: Inmarsat、Senior Vice President Corporate Governance and Company Secretary、Alison Horrocks Mitsui O.S.K. Bulk Shipping (Europe) Ltd.、 Managing Director、岩田光弘 The Awards Host、Matthew Parris
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.