物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■アマゾンジャパン/宮城県仙台市に新たにカスタマーサービスセンターを開業
Amazon.co.jp、カスタマーサービスの強化の一環として宮城県仙台市に新たにカスタマーサービスセンターを開業〜開業を機に最大千名の雇用機会を創出〜 Amazon.co.jpのお客様へカスタマーサービスを提供するアマゾンジャパン株式会社は、カスタマーサービスの強化の一環として、2012年3月を目途に、宮城県仙台市に新たなカスタマーサービスセンターを開業いたします。これを機に、最大千名の雇用機会を創出する予定です。今後本センターの開業に向けて、仙台市の支援を得て準備を進めてまいります。 本センターにおいては、Amazon.co.jpのお客様からの電話およびメールによるお問い合わせを、365日24時間体制で対応いたします。 Amazon.co.jpは、2000年11月1日にサービスを開始し、書籍(和書・洋書)の取り扱いを開始して以来、CD、DVD、ビデオ、PCソフトウェア、ゲームを含め新ストアを立ち上げ、昨今では家電&カメラをはじめ、ホーム&キッチン、おもちゃ&ホビー、スポーツ&アウトドア、ヘルス&ビューティー、コスメ、時計、ベビー&マタニティ、アパレル&ファッション雑貨、食品&飲料、ジュエリー、文房具・オフィス関連商品、DIY・工具、カー&バイク用品、楽器、ペット用品など、「地球上でもっとも豊富な品揃え」のビジョン達成に向けて、様々な商品群を取り扱うようになりました。昨今では、Amazon MP3、PCソフト ダウンロードをはじめデジタル商材の提供も開始しております。これら品揃えの強化に加え、無料配送サービスを含め、当日お急ぎ便、お急ぎ便、お届け日時指定便、定期おトク便などお客様の配送方法の選択肢も拡張しております。一方で、PC以外にもAmazon モバイルなど、お客様の買い物環境も整備してまいりました。このようなサービス拡張に伴い、お客様のさらなる利便性の向上を目指し、今般、新たなカスタマーサービスセンターを開設する運びとなりました。 なお、現在、カスタマーサービスセンターの開業に向けて、採用活動を行っております。 候補者の方のお問い合わせにつきましては、以下窓口をご案内しております。 Amazon.co.jpでは、カスタマーサービスセンターを通じて、お客様の買い物のサポートを強化するとともに、お客様の声にお応えしたサービス提供に努めてまいります。<Amazon.co.jpについて http://www.amazon.co.jp > 2000年11月1日に営業を開始したAmazon.co.jpは、お客様がオンラインで求めるあらゆるものを検索、発見できる、世界で最も顧客重視のストアであることを目指します。現在Amazon.co.jpは、2,000万種類を超える和書、洋書、CD、DVD、ソフトウェア、ゲーム、家電&カメラ、ホーム&キッチン、おもちゃ&ホビー、スポーツ&アウトドア、ヘルス&ビューティー、コスメ、時計、ベビー&マタニティ、アパレル&ファッション雑貨、食品&飲料、ジュエリー、文房具・オフィス関連商品、DIY・工具、カー&バイク用品、楽器、ペット用品を取り扱っています。また、Amazonモバイルのモバイル市場向けプラットフォームを通じ、Amazon.co.jpはiモード、EZweb、Yahoo!ケータイ、ウィルコムからのアクセスも可能です。Amazon.co.jpは、業界最先端のオンラインショッピング・テクノロジーにより、信頼のおけるクレジットカード決済、代金引換による支払い、コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い(先払い)、おすすめ商品機能、そして便利な1−Clickオーダーなどのサービスをお客様に提供します。Amazon.co.jpでは、Amazon.co.jpが販売・発送する商品の無料配送サービスをはじめ、当日お急ぎ便、お急ぎ便、お届け日時指定便、定期おトク便など、お客様のご要望にお応えし、様々な配送サービスを提供しています。Amazon.co.jpは、米国ワシントン州シアトルを本拠地とするFortune500企業であるAmazon.com,Inc.(NASDAQ:AMZN)の関連会社が運営するインターナショナル・サイトの1つです。Amazon.com,Inc.と関連会社は、http://www.amazon.com、 http://www.amazon.co.uk、http://www.amazon.de、http://www.amazon.co.jp、http://www.amazon.fr、http://www.amazon.ca、 http://www.amazon.cn等のウェブサイトを運営しています。将来予想に関する記述(Forward−Looking Statements) 本リリースは、米国1933年証券法第27条Aおよび米国1934年証券取引法第21条Eに規定される意味においての「将来予想に関する記述(Forward−Looking Statements)」に該当する記述が含まれています。 実際の業績は経営予想と大きく異なる可能性があります。これら将来予想に関する記述は様々なリスクおよび不確定要因により実績と異なる可能性があり、それらリスクおよび不確定要因には、競争、成長の管理、新たな商品、サービスおよび技術、営業結果の変動可能性、国際的拡大、訴訟および申し立ての結果、配送センターの最適化、季節的要因、取引契約、買収および戦略的提携、外国為替相場、システム中断、在庫、政府規制と課税、支払いならびに不正行為などが含まれます。その他Amazon.com,Inc.の業績に影響する可能性のある事項については、最新のForm10−K のアニュアルレポートなど、同社が米国証券取引委員会(SEC)に提出している文書にも記述されています。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.