物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■丸紅/欧州最大の精米販売企業EBRO FOODS SA社との提携意向書を締結
欧州最大の精米販売企業EBRO FOODS SA社との提携意向書締結に関する件 丸紅株式会社(以下、丸紅)は、欧州最大の精米販売企業であるEBRO FOODS SA社(以下、EBRO社)と、カンボジアを中心とする長粒種の産地開発、欧州・米国・北アフリカ等での長・中粒種の販売拡大についての提携意向書を締結することで合意致しました。 EBRO社は2001年に設立され、スペイン・マドリッドに本社を置き、年間1.5百万トンの販売量を持つ欧州最大の精米販売企業です。全世界に60以上のブランドを持ち、欧州全域・米国・カナダ・アジア・アフリカを主要マーケットとし、世界23カ国に拠点を有します。本国スペインに7工場、欧州各国に7工場、他米国、エジプト、モロッコ、ウルグアイ、タイにも精米工場を保有しています。米の主なブランドとしては、MINUTE、RIVIANA等があります。また、EBRO社は米以外にパスタビジネスを世界中で展開しており、フランス、ドイツ、北米でシェアNo.1を誇っています。世界最大のオリーブオイル企業であるGrupoSOS社にも出資し、食品関連での業容を拡大しています。 カンボジアを中心としたアジアにおいて、世界の米需要の主流である長粒種の輸出基地構築を目指す当社と、主要米産地であるアジアに産地確保を模索しているEBRO社が組むことで、拡大する米需要の取り込みに相乗効果を発揮出来ること、欧州No.1総合食品会社であるEBRO社と、食糧・食品を総合的に扱う当社とでシナジーが期待出来ることから、今回の両社の提携合意に至りました。 丸紅は、現在遂行中である中期経営計画「SG−12」において、穀物・流通・トレード分野を重点分野と位置付け、今後世界的に需要拡大が予想される米の供給基地をアジアに確保することを目指しています。今回、EBRO社と組むことにより、アジアからEU、北米等への販売能力を拡大するとともに、生産基盤の強化をより一層推進していきます。【EBRO社の概要】 社名:EBRO FOODS SA 本社所在地:スペイン王国 マドリッド市 設立:2001年 資本金:2,004百万ユーロ、マドリッド株式市場に上場 事業内容:精米及びその関連商品、パスタの製造販売事業 等以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.