![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■経済産業省/平成23年度「流通・物流システム等基盤整備費補助金(国際間物流円滑化推進事業)」に係る補助事業者募集を開始 |
平成23年度「流通・物流システム等基盤整備費補助金(国際間物流円滑化推進事業)」に係る補助事業者募集について 平成23年9月5日商務情報政策局商務流通グループ流通・物流政策室 公募概要 経済産業省では、平成23年度「流通・物流システム等基盤整備費補助金(国際間物流円滑化推進事業)」を実施する補助事業者を、以下の要領で広く募集します。 事業内容 本事業については、APEC行動計画(APECサプライチェーン連結枠組行動計画)に基づいて、当室が主導している「Supply Chain Visibility Initiative」における取組の一部となっています。そこで、今年度は、当室が目指す国際物流における貨物動静情報の可視化共有基盤を構築された場合を想定し、国際物流において高い割合を占める海上コンテナ物流を対象とした実証実験を行うこととしています。この実証実験の実施を通じて、可視化共有基盤を活用することによる具体的な効果(リードタイムの縮減、安全在庫の削減、問合せ業務の削減等)を検証し、その結果をAPECにおいてベスト・プラクティスとして報告することとしています。 また、可視化共有基盤の考え方が、国際物流において広く活用できる可能性として、海上コンテナ物流以外の取組についても実証実験を実施し、併せてAPECにおいて報告することとしています。 加えて、こうした可視化共有基盤の実現に向けて必要な国際標準化についての取組を進めていくこととしています。 事業の目的 補助金は、共有基盤構築事業者が行う国際間物流円滑化推進事業の実施に必要な経費の一部を補助することにより、国際物流における貨物動静情報の共有基盤の構築を推進し、我が国の国際物流に関わる荷主及び物流事業者等の物流に関する主体の国際競争力を強化することを目的とします。 それぞれ、詳しくは以下の公募要領をご覧ください。 公募期間 【開始日】平成23年9月5日(月)〜【締切日】平成23年9月21日(水)17時必着 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |