|  | 
|  | 
|  ニュース  用語  セミナー | 
| ■佐川グローバルロジスティクス/国際宅配便sgxを全面リニューアル | 
| 【佐川グローバルロジスティクス】わかりやすいサービスメニューで利便性向上国際宅配便sgxを全面リニューアル国際メール便の取り扱いも開始(2011/08/29) SGホールディングスグループで国際物流事業を展開する佐川グローバルロジスティクス株式会社では、お客さまの利便性向上を目的に国際宅配便sgxのサービスメニューを全面リニューアルいたしました。あわせて国際メール便の取り扱いを新たに開始いたします。今回のリニューアルでは、すでに提供している国際宅配便のサービスに今般国土交通省に届出を行いました国際メール便を加えたうえで整理・統合したもので、お客さまが具体的なサービス内容を想起しやすいようにネーミングを刷新し、新たに4つのサービスメニューとして生まれ変わりました。 sgxリニューアル 2011年9月1日(木)より サービスメニュー sgx海外へビジネスタイム便「日本発海外向けの通常エクスプレス便」 世界220以上の国や地域にドア・ツー・ドアで配達 世界の8地帯へ、小荷物/書類別に細かく設定した運賃で、実重量0.5kg刻みのご利用しやすい運賃体系 集荷日の翌日航空機搭載(軽度なインボイス修正などの付加サービスを提供) 韓国・台湾・中国などアジア圏など(最速で)N+2日 ※N=集荷日 sgx海外へオールインパック「輸出手続の煩わしさを全て佐川グローバルロジスティクスが代行する 通常便+付帯サービス」 例えば、指定印刷工場からカレンダーなどを集荷し、出荷リストを元に海外に発送する場合「集荷」 ⇒ 「保管」 ⇒ 「仕分け」 ⇒ 「梱包・包装資材選定」 ⇒ 「梱包」 ⇒ 「輸出必要書類作成」 ⇒ 「お客さまの海外各営業所へ発送」 ⇒ 「到着確認」まで一切の作業を佐川グローバルロジスティクスが代行 sgx海外へメール便「低価格でメール便の大量発送に最適」 カタログや雑誌等を海外のお届け先(宛先地)の郵便事業者等が郵便受け等へ投函するサービス主な取扱貨物は、定期刊行物・社内刊行物・アニュアルレポート・雑誌・会報誌・DM・カタログ・冊子など sgx海外から佐川急便「海外発日本到着のsgx輸入版」 SGホールディングスグループ海外拠点発の通常のエクスプレス貨物をはじめ、海外発送前に日本国内での佐川急便の配達用荷札を貼付するサービスも提供中 海外出荷地で国内同様の在庫管理、物流加工サービスを提供 ワンストップの一貫輸送および一貫貨物追跡が可能! 佐川グローバルロジスティクスは、このたびのサービスメニュー刷新によってさらなるサービス拡充を図るとともに、引き続きお客さまの利便性向上に努めてまいります。 会社概要 商号 : 佐川グローバルロジスティクス株式会社(Sagawa Global Logistics Co., Ltd.) 設立 : 1980年9月 本社 : 東京都品川区勝島1-1-1 代表取締役社長 : 荒木 秀夫 資本金 : 28億7,610万円 主な株主 : SGホールディングス株式会社 従業員数 : 4,885名(2011年6月現在) 主な事業 : 物流加工業、倉庫業、貨物利用運送事業、通関業、航空運送代理店業、損害保険代理店業 (新しいウィンドウが開きます)佐川グローバルロジスティクス株式会社 WEBサイトhttp://www.sagawa-logi.com/ | 
|  前の記事へ | 次の記事へ   | 
| 【このURLを友達に教える  】 | 
|  | 
| 最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール  を送信すると登録できます。 イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら | 
|  | 
|  ホーム  ページ下部 | 
|  物流ニュース&用語集 ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール)  | 
|  事業内容 ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 | 
|  会社案内 ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 | 
|  採用情報 ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) | 
|  友達にURLを教える  お問い合わせ | 
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |