物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本レップ/経常利益は前年比58%減(平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結))
平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
 
単位・百万円
               売上高     営業利益   経常利益  四半期純利益24年3月期第1四半期 1,085 △44.2  311 △26.6  75 △58.0  111 △70.323年3月期第1四半期 1,944 △80.2  424 ―     179 ―    376 ―
(略)
(1)連結経営成績に関する定性的情報
当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、東日本大震災により生じた甚大な被害や電力不足から経済活動が急激に落ち込みましたが、サプライチェーンの復旧に伴い徐々に持ち直しの動きが広がってまいりました。当第1四半期連結累計期間において、当社は、連結私募ファンドをはじめとする当社グループが管理する物流不動産のリースアップに取り組み、いくつかの新規リース契約の獲得に成功いたしました。また、投資開発事業では、昨年度にスタートした新規案件の開発を進めつつ、新規開発案件の発掘に努めました。経費面においては、前年度から引き続き効率を重視したコスト管理を行い、費用を適正な水準に抑えた運営を徹底いたしました。以上の結果、当第1四半期連結累計期間の業績は、営業収益1,085百万円、営業利益311百万円、経常利益75百万円、四半期純利益111百万円となりました。
セグメントの業績は次のとおりであります。投資及びコンサルティング事業におきましては、開発プロジェクトによるフィー収入及びプロパティ・マネジメントフィー収入等により、営業収益は76百万円、経常損失は24百万円となりました。アセットマネジメント事業におきましては、ファンド運用のフィー収入及び連結する大型私募ファンドが保有する物流不動産の賃料収入等により、営業収益は1,017百万円、経常利益は271百万円となりました。平成23年6月30日現在、本事業における運用資産の残高は873億円となっております。
(略)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.