![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■太陽誘電/製造子会社が所沢工場を新設 |
製造子会社における工場新設について 太陽誘電モバイルテクノロジー株式会社(神奈川県横浜市 代表取締役社長 中野勝薫)の、製造子会社である太陽誘電モバイルテクノロジープロダクツ株式会社(長野県須坂市 代表取締役社長 池田雄二)は、主力製品であるSAW フィルタ/SAW デュプレクサ(注1)の生産増強と危機管理対応のため、所沢工場(埼玉県入間郡)を新設いたします。 従来の須坂工場(長野県須坂市)と所沢工場の二拠点体制を展開することにより、成長する携帯電話市場への対応や緊急事態におけるリスク低減をおこない、更なる製品の安定供給を目指していきます。記【太陽誘電モバイルテクノロジ−プロダクツ株式会社 所沢工場の概要】 (1)商号:太陽誘電モバイルテクノロジープロダクツ株式会社 所沢工場 (2)代表者および工場長:代表取締役社長 池田雄二 工場長 深山賢司 (3)所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢東1−1 (4)主な生産ライン:SAW フィルタ/SAW デュプレクサ (5)生産開始:2011年8月より【太陽誘電モバイルテクノロジ−プロダクツ株式会社の概要】 (1)商号:太陽誘電モバイルテクノロジープロダクツ株式会社 (2)代表者:代表取締役社長 池田雄二 (3)所在地:長野県須坂市大字小山460 (4)出資形態:太陽誘電モバルテクノロジー株式会社 100% (5)主な生産ライン:SAW フィルタ/SAW デュプレクサ、FBAR(注2) フロントエンドモジュール(注3)【太陽誘電モバイルテクノロジ−株式会社の概要】 (1)商号:太陽誘電モバイルテクノロジー株式会社 (2)代表者:代表取締役社長 中野勝薫 (3)所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2−3−12 新横浜スクエアビル (4)出資形態:太陽誘電株式会社 100% (5)主な製品:SAW フィルタ/SAW デュプレクサ、FBAR、フロントエンドモジュール【用語説明】 (注1)SAW(Surface Acoustic Wave) 物質の表面を伝搬する波。SAW フィルタは圧電体の表面弾性波を利用している。 (注2)FBAR(Film Bulk Acoustic Resonator) 圧電膜の共振振動であるバルク波を利用するBAW(Bulk Acoustic Wave)フィルタのひとつで、電極で挟み込んだフィムル型の圧電膜を利用する。 (注3)フロントエンドモジュール アンテナ側の送受信部分に必要な回路を一つのモジュールとして機能を一体化したもの。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |