物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三井化学/ナノ結晶構造制御型エラストマー「ノティオRSN」を事業化
ナノ結晶構造制御型エラストマー「ノティオRSN」の事業化について 当社(社長:田中 稔一)は、自動車材、包装材、建材等に使用されるエラストマー製品(軟質高分子素材)の製造、販売を行っております。このたび、新製品としてシンジオタクチック構造のエラストマー「ノティオRSN」(英文名 NOTIOTMSN)を事業化することを決定しましたので、お知らせいたします。<ノティオRSNの概要> 1.製品:ナノ結晶構造制御型エラストマー 2.商標:ノティオRSN(英文名 NOTIOTMSN) 3.製造設備:市原工場内既存プラント 4.技術:自社技術(メタロセン触媒) 5.スケジュール:販売開始 2011年4月 6.売上高目標:10億円以上 当社は、メタロセン触媒を利用して結晶構造をナノオーダーで制御したα−オレフィン系エラストマー「ノティオRPN」を販売しております。ノティオRPNは透明性とともに耐熱性、柔軟性、ゴム弾性に優れ、シート、フィルム、ホース、チューブ、各種パッキンなどに使用されています。 一方、今般事業化を決定した「ノティオRSN」は分子鎖がシンジオタクチック構造を有し、ノティオRPNの特長に加え、従来のオレフィン系エラストマーに比べ格段に優れた耐摩耗性、耐傷付性を発現します。また成形性についても、押出成形での適性に加え、カレンダー成形(回転ロールでの圧延成形)にも非常に適する素材となりました。 ノティオRSNは、従来のオレフィンポリマーでは持ち得なかった上記の特長を兼ね備えたことから、合成皮革・レザー用途への展開が期待されます。 ノティオRSNで作られた合成皮革・レザーは、軽量、耐久性、耐水性、フタル酸エステル(可塑剤の一種)フリー、有機溶剤フリー、無臭気性等の特長を有します。さらに、ノティオR SNは他のオレフィンポリマーとの相溶性も優れ、それらを配合することで、柔軟性の調整、加工条件の調整が容易に行え、またオレフィンポリマー用添加剤、充填剤、着色剤の配合も容易に行うことができます。 既に行ってきた合成皮革・レザー用途でのテストマーケティングにおいても有力顧客から高い評価を得ており、自動車、鞄、家具、履物、衣料、文具向け等に大きなポテンシャルを有すると考えております。 当社は、ノティオRSNの用途開発を積極的に推し進め、本製品をエラストマー事業における次世代の基幹製品に育成していく方針です。以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.