![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■三和倉庫/経常利益は前年比15・3%増(平成24 年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
平成24 年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益24年3月期第1四半期 1,370 3.6 126 21.6 134 15.3 76 34.423年3月期第1四半期 1,322 9.1 104 49.2 116 51.8 57 27.4 (略) (1)連結経営成績に関する定性的情報当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、東日本大震災によって寸断されたサプライチェーンの修復が着実に進み、生産活動が正常化に向いましたが、電力供給不安や海外経済の減速懸念が強まり、先行き不透明な中で推移いたしました。物流業界におきましては、保管数量・保管残高は回復傾向ではあったものの、荷動きが低迷したことなどにより、厳しい状況が続きました。このような中で、当社グループは状況に適切に対応し、収益の確保を図るとともに、固定費・経費の削減に取り組んでまいりました。以上の結果、当第1四半期連結累計期間の営業収益は1,370 百万円(前年同期比3.6%増)、営業利益は126 百万円(前年同期比21.6%増)、経常利益は134 百万円(前年同期比15.3%増)、四半期純利益は76 百万円(前年同期比34.4%増)となりました。 (セグメント別の概況)物流事業倉庫業は新規貨物や輸入貨物の増加などにより、保管数量・保管残高が増加し増収となりましたが、運送業は荷動きの低迷により減収となり、作業につきましては、輸出入貨物の取扱いなどが増加したことにより増収となりました。この結果、物流事業の営業収益は1,269 百万円(前年同期比4.1%増)となりました。 保険代理業長期火災保険の契約が前年同期に集中したことにより、営業収益は56 百万円(前年同期比12.3%減)となりました。 その他リース業などの増収により、営業収益は44 百万円(前年同期比13.8%増)となりました。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |