物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三井化学/韓国における錦湖三井化学のMDI生産能力増強
韓国における錦湖三井化学のMDI生産能力増強について 三井化学株式会社(社長:田中 稔一)と韓国錦湖アシアナグループの錦湖石油化学株式会社(会長:朴 贊求)は、韓国におけるMDI(ジフェニルメタンジイソシアネート)の需要拡大に対応するため、両社の合弁会社である錦湖三井化学株式会社(社長:朴 贊求)のMDIの生産能力を、4.5万トン増強することとしましたので、お知らせいたします。<設備増設の概要> 1.対象製品 MDI(ジフェニルメタンジイソシアネート)(※) 2.所在地 韓国 全羅南道 麗水市 3.増強能力 4.5万トン/年(15.5万トン→20万トン/年へ増強) 4.スケジュール 2013年1月営業運転開始(予定) MDIは、韓国において自動車内装材、冷蔵庫断熱材、建築材料、LNG船の保冷材など非常に広範囲な分野において使用され、需要が増加している製品です。錦湖三井化学は、この韓国国内需要の拡大及び韓国企業の海外進出に伴う旺盛な輸出需要に対応するため、生産能力の増強を決定しました。 今回の増強により、韓国トップのMDIメーカーである錦湖三井化学は、韓国国内はもとより、グローバルメーカーとしての存在感をさらに強固なものといたします。当社は、今後も持続的な成長が見込まれる韓国市場において、MDI事業の強化・拡大を進めてまいります。※MDI(ジフェニルメタンジイソシアネート): TDI(トルイレンジイソシアネート)と並ぶ代表的なウレタン主原料。住宅や冷蔵庫の断熱材フォーム、屋上防水材等の住宅建築用途、自動車や家具用のクッション材、各種接着剤用原料など多くの分野で使用されています。<ご参考:錦湖三井化学株式会社の概要>1.商号 錦湖三井化学株式会社(KUMHO MITSUI CHEMICALS, INC.)2.事業目的 MDIの製造・販売3.設立 1988年5月4.資本金 350億ウォン5.出資比率 三井化学50%、錦湖石油化学50%6.社長 朴 贊求 (副社長 苔口久雄)以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.