物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■産業ファンド投資法人/IIF越谷ロジスティクスセンターにおける環境負荷低減への取り組みを公表
【PR】 IIF越谷ロジスティクスセンターにおける環境負荷低減への取り組みについて
2011.6.30
本投資法人が保有しておりますIIF越谷ロジスティクスセンター(埼玉県越谷市)(以下、「本施設」)における環境負荷低減への取り組みについてご報告申し上げます。1. 再生可能エネルギーの活用2011年7月1日、賃借人である株式会社ツカサ(以下、「テナント」)と共同で10Kwの太陽光発電システムを稼動させます。発電した電力は全て本施設で使用されます。



太陽光発電システム






発電出力
10KW

消費電力に占める発電量
約2.5%/年*1

CO2削減量
約3,698kg/年*2 (日本の森林面積10,354m2の光合成量*3)

石油削減量
約2,513L/年*42. 省エネルギー化への取り組み(2010年12月実施の改修工事)



省エネ型照明器具
LED電球






削減消費電力
約16%/年*1



省エネ型空調機






削減消費電力
約6%/年*1〔改修工事の結果〕



削減消費電力
約22.1%/年*1

CO2削減量
約40,940kg/年*5(日本の森林面積の114,630m2の光合成量*4)

石油削減量
約32,503L/年*6*1   2011年6月30日時点のテナントの本施設における稼動時間を元に算出した想定値です。*2,3  太陽光発電協会(JPEA)「表示に関する業界自主ルール(平成22年度)」に基づく*4   『太陽光発電導入ガイドブック<本編>2000年改訂版』(独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)に基づく(森林1haあたりの二酸化炭素吸収量=(日本の全森林による二酸化炭素吸収量2454.5万t-C÷日本の森林面積2521.2万ha)=974kg-C/ha)*5   「平成21年度の電気事業者ごとの実排出係数・調整後排出係数等の公表について(お知らせ)」平成22年12月27日(環境省)に基づく*6   「エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)」に示された数値に基づく

[本施設の基本情報]所 在 地: 埼玉県越谷市流通団地四丁目1番1号 土地面積: 8,581.86 m2延床面積: 9,688.47 m2 構造,階数: 鉄筋コンクリート・鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺3階建 建築時期: 昭和60年9月30日 賃借人名: 株式会社ツカサ用   途: ファミリーマート越谷常温センター
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.