物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■昭和電工/エレクトロニクス分野向け高純度アンモニア事業を強化、日本・台湾・中国各拠点の生産能力を引き上げて合計年5000トン体制へ
エレクトロニクス分野向け高純度アンモニア事業を強化−日本・台湾・中国各拠点の生産能力を引き上げて合計年5000トン体制へ− 昭和電工株式会社(社長:市川 秀夫)は、エレクトロニクス分野向けに需要が伸びる高純度アンモニアの生産能力を、日本・台湾・中国の3拠点において引き上げます。現状、日本1000トン、台湾1500トン、中国500トンの年産能力を有しておりますが、充填や貯蔵設備の増強、生産工程の効率化等の工事を行い、2011年末までに、日本1500トン、台湾2500トン、中国1000トンに増強し、3拠点合計で現状の年3000トンから年5000トン体制といたします。 高純度アンモニアは、エレクトロニクス分野における材料ガスとして、液晶パネル、窒化ガリウム系LED、多結晶シリコン系太陽電池、半導体等の製造工程で使用されています。今後の東アジア地区における市場拡大を視野に入れ、当社は今回の生産能力の増強により高純度アンモニアの安定供給体制を構築いたします。当社は、中期経営計画「ペガサス」において、高純度アンモニアをはじめとする半導体やディスプレーなどのエレクトロニクス分野で使用される半導体高純度ガスを成長・育成事業に位置づけ強化を図っています。今後も新規製品の開発や能力増強を進めて本事業の一層の拡大を図ってまいります。以 上【ご参考:高純度アンモニア生産拠点概要】 (1)日本:昭和電工株式会社川崎事業所(川崎市) (2)台湾:台湾昭和化学品製造股?有限公司(台南市、当社並びに当社子会社合計90%出資) (3)中国:浙江衢州巨化昭和電子化学材料有限公司(浙江省衢州市、当社51%出資)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.