物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三菱樹脂/イスタンブール駐在事務所を現地法人化
イスタンブール駐在事務所の現地法人化について〜海外展開をさらに加速〜 三菱樹脂株式会社(本社:東京都中央区 社長:吉田 宏)は、トルコ及びその周辺国での販売拡大を目的に、トルコ共和国にあるイスタンブール駐在事務所を現地法人化し、Mitsubishi Plastics Euro Asia Ltd.(以降、「MPEA社」)を2011年6月22日付けで設立しました。 なお、MPEA社は、7月1日から営業を開始致します。 当社は、経営の重点課題の一つとして、「海外展開の加速」を掲げ、2009年1月にMitsubishi Plastics Asia Pacific社をシンガポールに設立し、また同年に世界最大手のエンジニアリングプラスチック製品メーカー、クオドラント社と戦略的提携を実施、さらには本年4月に三菱樹脂貿易(上海)社を設立するなど、海外展開の加速に向けた様々な施策を実施してまいりました。今回のイスタンブール駐在事務所の現地法人化も、その一環です。 当社は、成長著しいトルコ周辺地域でのアルミ樹脂積層板「アルポリック(R)」の営業サポートを目的として、2006年にイスタンブール駐在事務所を設立し同地域での拡販を図ってまいりました。 そして今般、そのマーケットの更なる成長を見込み、同駐在事務所を営業活動も可能な現地法人とすることで、東欧、中東(一部)、中央アジア、北アフリカといった成長マーケットにおける地域密着型の販売基盤を強化いたします。加えてMPEA社を当社グループの当該エリアにおける戦略的拠点として活用し、2015年度に、約30億円の売上高の達成を目指してまいります。 ・商号 Mitsubishi Plastics Euro Asia Endustri Urunleri Sanayi ve Ticaret Limited.irketi      ※和文社名:三菱樹脂ユーロアジア        英文社名:Mitsubishi Plastics Euro Asia Ltd. ・所在地 Baglarbasi Kisikli Cad., No.4., Sarkuysan−Ak Is Merkezi, S−Block, Teras Kat, Altunizade, Uskudar 34664, Istanbul ・設立 2011年6月22日(7月1日営業開始予定) ・資本金 50百万円 ・株主 三菱樹脂株式会社 99%、      Mitsubishi Plastics Asia Pacific Pte. Ltd. 1% ・代表者 Cem Kubat(ジャム クバット) ・従業員数 4名 ・事業内容 「アルポリック(R)」及びその他三菱樹脂グループ製品の販売
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.