物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■SAS/データ分析ソフトウェア最新バージョンの完全日本語版「JMP 9.0.2」を発売
探索的データ分析ソフトウェアJMP?、 最新バージョンの完全日本語版「JMP 9.0.2」を発売
〜日本語版ヘルプ・ドキュメントを搭載、教育機関向けライセンスも提供開始〜
  (2011年6月20日)  - SAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉田 仁志、以下:SAS)は、探索的データ分析ソフトウェア「JMP(ジャンプ)」の最新バージョン「JMP 9.0.2」の出荷を2011 年7月より順次開始すると発表しました。2010年11月に先行発売したJMP 9 では、Microsoft Excelやオープンソースの統計解析ツールであるRとの連携が可能になり※、Excelシートに基づくWhat-If分析が行えるようになりました。他にも、地理データのグラフ表示や、工業製品の劣化分析、またアドイン機能によるユーザー作成スクリプトのやりとりなど、さまざまな機能が追加されました。今回発売するJMP 9.0.2はJMP 9のアップデート版であり、日本語版のヘルプやドキュメントが使用可能になりました。加えて、JMP 9の新機能をさらに使いやすくする調整が行われています。
2010年11月の発売以来、JMP 9は着実にユーザーに浸透しています。米国においてはマクドナルド社、P&G社、Abbott Global Pharmaceutical R&D社など、またミシガン大学、アラバマ大学など有数の大学においても採用されています。
日本語版マニュアルの発売JMP 9.0.2の発売に合わせて、冊子版の日本語マニュアルを発売します。チュートリアル形式で記述された「はじめてのJMP」他、全6冊から構成されJMP 9のすべてのメニューを網羅した「JMP 9 マニュアルセット」を、SASよりお買い求めいただけます。
JMP Academic Suite の発売マウス操作で視覚的に分かりやすいグラフ効果で、中学や高校での初等統計教育から大学や大学院での専門教育、研究まで幅広く、低コストでJMPおよびJMP Proをご利用いただける年間ライセンス「JMP Academic Suite」を販売開始しました。JMP Academic Suiteは、学部、キャンパス、全学の3つの使用規模に適したライセンス構成となり、Windows版とMacintosh版のJMP、およびJMP Proの最新版を利用可能です。JMP Proは高度なデータマイニング機能を追加したJMPの高機能版であり、64bit版と32bit版をインストールするマシンのOSに応じて自動で選択しインストールします。
※ ライセンス詳細、価格についてはお問い合わせください。
JMP 9.0.2 の特徴


Microsoft Excel との連携JMPのプロファイルでは、Excelでモデルを指定しながら対話的にWhat-If分析を行えるようになりました。

地理データのマッピングJMPで標準提供されている地図や、ウェブ・マップ・サービス(WMS)で提供されている地図イメージをインポートして、表示できるようになりました。

R とのインターフェースRの分析結果をもとに、JMPで対話的にグラフを作成し、またさらなる分析を行えるようになりました。

データマイニングとモデル作成機能JMPのニューラルプラットフォームが一新され、精度の高い予測モデルを柔軟に作成できるようになりました。

アドインの作成と共有アドイン機能により、ユーザーが独自に作成したアプリケーションでJMPを便利に活用できます。
< JMP 9.0.2  動作環境> 




Windows

OS: 32 bitまたは 64 bit版※  Windows XP (Service Pack 2以降)    Windows Vista (Home Basicエディションを除く)    Windows Server 2003 Service Pack 2    Windows Server 2008    Windows 7 (スターターおよびHome Basicエディションを除く)
CPU: 32 bitシステム: Pentium 4、Athlon以降    64 bitシステム※: x64 プロセッサ(Intel Xeon、Core 2、AMD Opteron、AthlonおよびTurion)
RAM: 32 bit システム:1 GB以上(推奨 2 GB)    64 bitシステム※: 4 GB以上推奨
ドライブ領域 :  最低500 MBの空き領域


Macintosh

OS: Mac OS X 10.5以降
CPU: 32 bit システム:Intel、PowerPC G5 またはPowerPC G4 (867 MHz以上)のプロセッサ    64 bitシステム※: 64-bit Intelプロセッサ
RAM: 32 bitシステム:1 GB以上(推奨2 GB)    64 bitシステム※: 4 GB 以上推奨
ドライブ領域 :  最低110 MBの空き領域
※ JMP 64-Bit EditionおよびJMP Proのみ
< JMP 9 日本語版マニュアル   詳細 >


「はじめての JMP 」  1,680円(税込)JMPを初めて使う方々を対象とした、チュートリアル形式のマニュアルです。

「 JMP 9 マニュアルセット」   29,820円(税込)以下の全6冊セットで、JMPの全メニューと主要な機能を網羅しています。・ 「JMPの使用法」・ 「基本統計およびグラフ」・ 「モデルおよび多変量」・ 「品質管理および信頼性/生存時間」・ 「JMPスクリプト言語(JSL)ガイド」・ 「JMP実験計画法(DOE)ガイド」
< JMP について>JMPは、対話的にマウスでメニューから項目を選び、出力される統計量と共に表示されるグラフとテーブルから、視覚的にデータのパターンを発見したり、外れ値を識別したり、モデルをあてはめたりできます。ユーザーが指定する変数の尺度や役割に基づいて自動的に適切な分析手法が選択、実行されます。このように対話的に試行錯誤し、データから結論を導き出すように設計されていることから「探索的データ分析ソフトウェア」と呼ばれています。JMPは、1989年に米国で販売が開始されて以来、主に企業の製品企画開発部門や品質管理部門、データ分析担当者や医師、大学および公共の教育、研究機関などにおいて統計学のリファレンス的ソフトウェアとして利用されてきました。日本では1990年に販売が開始されて以来、主に製造業の品質管理やデータ分析を行う部門や、医師、大学および公共の教育、研究機関のユーザーに支持され、毎年2桁の伸びでユーザー数を増やしてきました。2001年以降、JMPの日本語版を市場に投入し、より多くの日本のユーザーに提供できるよう努めています。( http://www.jmp.com/japan/ )
<SAS Institute Inc. について> SASは、ビジネス・アナリティクス・ソフトウェアとサービスのリーディング・カンパニーであり、ビジネス・インテリジェンス市場においては最大の独立系ベンダーです。SASは、高度な分析と将来予測を実現するフレームワークにもとづき、顧客企業の50,000以上のサイトに革新的なソリューションを提供しています。複雑な経営課題を解決するビジネス・ソリューションによって迅速で正確な意思決定を実現することで、顧客のパフォーマンス向上と価値の創出を支援します。1976年の設立以来、「The Power to Know?(知る力)」を世界各地の顧客に提供し続けています。本社:米国ノースカロライナ州キャリー、社員数:Worldwide約1万1千名、日本法人 約210名(http://www.sas.com/)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.