物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■フーズレック/トレーサビリティから鮮度管理まで豊富な機能で物流過程を見える化
食品メーカー様向け物流情報開示サービスを本格開始−トレーサビリティから鮮度管理まで豊富な機能で物流過程を見える化−
食品物流のフーズレック株式会社(社長:渡邊進一郎、本社:東京都墨田区)は、食品メーカー様向けに工場から納品先に届くまでの商品の所在を追跡するトレーサビリティから賞味期限などの鮮度管理まで豊富な機能が充実した食品物流情報開示サービスを本格開始しましたのでお知らせします。「食の安心・安全」の重要性が叫ばれる中、食品メーカーの皆様は万が一問題が発生した場合には直ちに製造や流通の記録を調査し速やかに出荷停止や回収措置をとるなど、安心・安全を守るための様々な対策に腐心されています。それには、どのロットの商品がいつ、いくつ出荷され、どのような場所にあるのか、その賞味期限はいつなのか等々、多くの情報を把握しなければなりません。しかし、この実現にはコスト負担や他企業との情報共有・連動など多くの壁があるのが実情です。当社はそうしたニーズにお応えするため、様々な物流ルートを経由する商品の所在、数量、ロット番号、荷姿、賞味期限などの情報を収集・管理しご提供する食品物流情報開示サービスを開発。今般、全機能が完成し本格開始しました。商品がどの物流過程にあるかトレース(追跡)できますお客様は当社のウェブサイトから専用システムにアクセス。どこにどのロットの商品がどれくらいあるのかをワンストップで把握できます。加えて、賞味期限切れなどの警告機能や物流センターの稼働状況把握機能も装備されています(詳細は裏面をご参照ください)。開発は、独自BIツール「DataNature※」を持つソフトウェア会社である(株)エヌジェーケー※と連携。物流過程のデータから見たい情報を同社特許のボタンインターフェイス技術で簡単に取り出せます。ご提供形態は、必要な機能をインターネット経由で利用するSaaS(サース:Software as a Service)ですからお客様は早くかつ低コストで導入可能です。
※DataNature、(株)エヌジェーケーについては、裏面の概要をご覧ください。フーズレックは3温度帯食品物流の豊富なノウハウを駆使して"物流過程の見える化"を実現しました。食品メーカー様の大切な商品はもちろん安心・安全も一緒にお届けできます。フーズレックの食品物流情報開示サービスを是非ご検討ください。Foods Lec News
■ご参考<食品物流情報開示サービス概要>専用ウェブサイトに表示される様々なボタンを操作することで商品の入出荷情報から在庫情報まで簡単に把握できます。また、各物流センターの稼働把握、商品の賞味期限切れや納品許容切れをアラームで知らせ誤出荷を防ぐなどの機能も豊富に用意されています。<株式会社エヌジェーケー概要>本社:東京都目黒区中目黒4 丁目8 番2 号代表者:代表取締役社長 谷村 仁創業:1970 年(昭和45 年)資本金:42 億22 百万円 (2011 年3 月末)売上高:105 億円 (2011 年3 月末、連結)従業員数:776 名 (2011 年3 月末、連結)事業内容:ソフトウェア開発、ネットワーク機器・システム商品販売のほか、経営データの多彩な分析が同社独自の操作ボタン(日米欧で特許取得)で容易に行えるBI(ビジネスインテリジェンス)ツール「DataNature(データネーチャー)」などのオリジナルパッケージ開発及び販売※「DataNature」は株式会社エヌジェーケーの登録商標です。U R L:http://www.njk.co.jp
<フーズレック株式会社概要>本社:東京都墨田区太平4 丁目1 番3 号 オリナスタワー代表者:代表取締役 渡邊 進一郎創業:1956 年(昭和31 年)親会社:SBSホールディングス株式会社(持株比率94.8%)資本金:2 億18 百万円(2010 年12 月末)売上高:401 億円 (2010 年12 月末、FLグループ連結)従業員数:2,380 名 (2010 年12 月末、FLグループ正社員・パート等含む)事業所:北海道から九州まで全国に約70 拠点を設置関係会社:北海道、東北、関東、中部、関西、九州に6 つの地域子会社を展開事業内容:旧雪印物流(株)の時代から約半世紀にわたって食品物流を全国展開しています。2004 年に社名をフーズレックに変更。SBSグループの3温度帯食品物流事業のコア会社として、食の安全をしっかり守る物流品質で全国のお客様に輸送・保管・流通加工・センター運営などをご提供しています。また、食品物流全般を一括でお引き受けする3PLサービスにも豊富な実績を有しております。U R L:http://www.foodslec.co.jp
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.