![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■JVC・ケンウッド・ホールディングス/車載機器事業会社の株式を取得(子会社化) |
車載機器事業会社の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、以下のとおり、新興市場を中心にカーエレクトロニクス事業の強化、成長をはかるため、Shinwa International Holdings Limited(以下、「シンワ」という。)の発行済株式数の合計51%をCITIC Capitalの運営するファンド(以下、「CITIC Capital」という。)およびシンワ主席の内藤喜文氏より譲り受け、シンワを子会社化することについて決議し、シンワ、CITIC Capitalおよび内藤喜文氏のそれぞれと基本合意書を締結いたしましたので、お知らせいたします。1.株式の取得の理由 当社グループは、最大の事業セグメントであるカーエレクトロニクス事業への集中・強化をはかり、統合効果を活かした成長戦略を推進しております。その成果により、現在のカーエレクトロニクス事業は北米・欧州の市販市場で大きなプレゼンスを有し、平成25年3月期を最終年度とする中期経営計画に沿って、本年1月に実施した自己株式の処分および新株式の発行によって調達した資金を活用しながら、新興市場での事業拡大をはじめとする成長戦略をさらに加速していく方針です。 この度、その成長戦略の大きな展開として、車載AV機器用CD/DVDメカニズム製造・販売などデバイス事業の最大手であり、特に中国市場で強みを持つシンワを子会社化することについて、シンワならびにシンワの主要株主であるCITIC Capitalおよび内藤喜文氏のそれぞれと本日付で基本合意書を締結し、今後正式な株式譲渡契約の締結に向けた協議に入ることといたしました。 シンワは、中国の恵州、深セン、杭州、マレーシア、ハンガリーなどに生産、調達、R&D、販売機能を有し、平成16年には中国・アジアでの事業強化、発展を見据えて本社を日本から香港に移転した車載機器メーカーです。車載AV機器用CD/DVDメカニズムの製造・販売のほか、基板実装を含む製造受託加工、自動車用内装部品の製造・販売などに強みを持ち、中国や欧州における自動車関連業界、特に自動車用品メーカーとの取引で大きな実績があります。 当社グループによるシンワの子会社化により、両社に共通するデバイス事業をさらに強化することができることに加え、当社グループでは、新興市場、特に今後も大きな成長が期待できる中国市場での事業拡大・強化を具現化するため、現地自動車関連企業と大きな取引実績を持つ戦略パートナーを得ることができ、また、シンワは、当社との新たな関係によって、生産規模の拡大や販売ネットワークの拡大などによる事業の強化、持続的な発展がはかれるものと期待されます。 具体的な効果としては、北米、欧州、日本市場で強みを持つ当社グループのデバイス事業に、中国市場で強みを持つシンワの同事業が加わることにより、大きなシナジー効果が見込めるほか、相互補完により、中国市場におけるCD/DVDメカニズムをはじめとしたカーエレクトロニクス事業全体の拡大をはかることが可能となります。さらに、シンワのもう一つの強みであり、欧州の自動車メーカーへの大きな納入実績がある自動車用内装部品の成型技術・ノウハウを活用し、これまで当社グループでは取り組むことができなかった分野での成長戦略や欧州の自動車メーカーへの事業展開が大きく進展するものと期待しております。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |