![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ホッカンホールディングス/インドネシアにおける合弁会社設立 |
インドネシアにおける合弁会社設立に関して 当社は、このたび豊田通商株式会社(本社愛知県名古屋市 社長:清水 順三、以下「豊田通商」)と、清涼飲料用容器製造・受託充填会社をインドネシアに設立することに合意致しましたのでお知らせします。 記 インドネシアは、リーマンショック以降も国内需要を基盤とした経済構造により、堅調な経済成長を示してきました。2010年には一人当たりのGDPが3,000米ドルを越え、中間層の拡大と都市化の進展と共に消費者のニーズも多様化し、日用消耗財市場の成長が顕著となっております。人口2.4億人に達するマーケットにおいて、豊富な労働力と豊潤な天然資源により、今後の更なる経済成長が期待されております。当社は、成長著しい東南アジアの清涼飲料市場に対し、マレーシア、ベトナムでの受託充填会社設立により、グループとしての海外事業を進めてまいりました。このたび目覚しい経済発展を遂げるインドネシアにおいて、当社のグループ戦略の1つである、清涼飲料市場における容器から充填までの一括受注・製造を行う、TPS(トータル・パッケージング・システム)事業を、子会社である北海製罐株式会社と株式会社日本キャンパックが展開することと致しました。日本有数の総合容器会社である北海製罐の高度な容器製造能力と、日本最大手の受託充填会社である日本キャンパックの品質保証体制と新商品開発力にて、現地・欧米・日系の食品・飲料メーカー様の製品を受託製造致します。当社のビジネスモデルに、豊田通商グループの原材料・資材調達能力及び現地流通ネットワーク網を付加し、原材料から物流に至るまでの一貫したサービスをお客様に提供することで、インドネシアの清涼飲料市場において新会社は確固たる地位を築いてまいります。新会社はプリフォーム製造設備から無菌方式の充填設備までを備え、その製造能力は年間500万函となります。 <参考>合弁会社の概要(1)商号 PT.HOKKAN INDONESIA(2)所在地 インドネシア共和国 西ジャワ州 ボゴール県(3)資本金 IDR 434,433百万(予定)(4)出資比率 北海製罐株式会社 60%株式会社日本キャンパック 10%豊田通商株式会社 25%PT.TOYOTA TSUSHO INDONESIA 5%(当該子会社は資本金の額が当社資本金の額の100分の10以上に相当する特定子会社であります。)(5)事業内容 清涼飲料用容器製造及び受託充填事業(6)設立時期 2011年9月(予定)(7)操業開始 2012年5月(予定)(8)決算期 3月31 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |