物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■上組/神戸港ポートアイランド中央部に大規模青果物流加工センター建設
大規模青果物流加工センター建設について〔(仮称)上組ポートアイランド総合物流センター〕
当社は、神戸港ポートアイランド中央部に位置する港湾関連分譲用地(91,412 u)を神戸市から購入することを決定し、本日(6 月2 日)契約書に調印いたしました。当用地は、国際コンテナ戦略港湾・阪神港の一翼を担う神戸港における当社の中核施設、PC-18コンテナターミナル(KGKT)や上組神戸多目的物流センター(KMDC)、神戸港国際流通センター(K-DIC)に隣接しており、用地前面には300mのバースを備えております。当用地には、当社の経営基盤の中核を担う輸入青果物や穀物取扱い業務の拠点集中化を図り、総工費約300 億円を投入して関西全域の消費地を網羅する大規模物流センターを建設する予定です。当該施設は、特に最新鋭の青果物加工設備を備えることで「コールドチェーン(=低温流通体系)」を実現し、輸入青果物等の本船水切りから製品出荷まで、フレッシュで食の安全を追及した『上組デザイン物流』のモデル施設として位置付けることとなります。
〔施設概要〕@ 所 在 地: 神戸市中央区港島6 丁目9−4、8 丁目1 番A 名 称: (仮称)上組ポートアイランド総合物流センターB 敷地面積: 91,412.17 uC 延床面積: フェーズT* 青果棟他 50,680 u (5 階建て)加工棟 21,000 u (3 階建て)一般棟 22,127 u (5 階建て)*フェーズU以降は、顧客ニーズに即したトリガー方式により施設拡張予定D 着工予定: フェーズT 2011 年8 月初旬E 完工予定: 〃 2012年10 月F 特 長: ・国内最大規模の燻蒸・定温保管設備を有する施設。・大規模施設に対応した昇降設備の設置による迅速な荷捌き。・加工棟を併設し、当施設間は完全空調で自動搬送による直結管理を行い、消費者に新鮮で品質の高い商品を提供するコールドチェーンの実現。・貨物専用船が常時2 隻着岸でき、同時荷役可能。・コンテナターミナルとも近距離でありコンテナ貨物の迅速な荷捌きが可能。・省エネ対応冷凍機器を導入、また環境に配慮した冷媒を使用し、屋上緑化も計画。・地域の社会貢献の一環として、青果棟を中心に見学者への対応。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.