物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■佐川急便/3月24日より輸配送網が復旧、全国で集荷・配達が可能に
【佐川急便】3月24日より輸配送網が復旧、全国で集荷・配達が可能に「岩手県・宮城県・福島県」で集荷・配達を開始(2011/03/23)

SGホールディングスグループの佐川急便株式会社は、東北地方太平洋沖地震の影響により一部エリアで集荷・配達を見合わせておりましたが、3月24日から輸配送網が復旧し、全国で集荷・配達が可能となります。
具体的には岩手県・宮城県・福島県では現在「営業店止めサービス」でお荷物をお取り扱いしていますが、3月24日から集荷・配達を開始いたします(一部集配不能エリアは除きます)。

時間帯サービス、飛脚クール便はお取り扱いを見合わせております。
エリアによりましては集荷・配達に遅延が発生する場合がございます。お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
下記のエリアにおきましては、3月24日以降も集荷・配達を見合わせておりますので、引き続き最寄りの営業店へのお持ち込みならびに「営業店止めサービス」のご利用をお願いいたします。



【岩手県】
大船渡市、陸前高田市、久慈市、釜石市、上閉伊郡、下閉伊郡、気仙郡

【宮城県】
石巻市、東松島市、気仙沼市、牡鹿郡、本吉郡、亘理郡

【福島県】
南相馬市、双葉郡
佐川急便では地震発生直後から、物流という社会インフラ維持とライフライン確保に全力で取り組んでまいりました。このたびの全国輸配送網復旧に伴い、今後は被災地域ならびに日本経済復興に向け、お荷物をお届けするという佐川急便の使命を、責任を持って果たしてまいります。そのため4月1日から佐川急便では「喜びを届ける」を合言葉に、全従業員が「がんばろう!日本」のワッペンをつけ喜びをお届けいたします。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.