物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■商船三井/救援物資による被災地への緊急無償支援を実施



東北地方太平洋沖地震被災地の支援活動について(4)〜救援物資による被災地への緊急無償支援を実施〜

 


 当社は、当社グループのネットワークと輸送能力を活かし、救援物資を被災地へ無償で提供する支援活動を進めています。
 この活動の一環として、下記のグループ会社と共に生活用品、飲料水と食料を調達し、東京(大井)の物流センターで海上コンテナ(40フィート)一本に取りまとめて緊急陸送し、本23日朝、仙台地区の物流倉庫で引き渡しました。
 今後も、九州を含む関東以西の国内、さらには中国、韓国から調達した救援物資を東京の物流センターをハブセンターとして使いながら、支援先の指定場所(東北地方の被災地を含む)へ届ける取り組みを進めていきます。
 なお、当社は義援金として5千万円を拠出しますが、上記の物資による支援も総額で約5千万円相当となる見込みです。(参考)



1.
支援物資の内訳

 
●飲料水、常温保存牛乳、レトルトカレー、缶詰、ラーメンなどの食料

 
●毛布、ガスコンロ/ボンベ、トイレットペーパー、紙おむつなどの生活用品 

2.
本支援に参加しているグループ会社

 
支援物資の調達

商船三井テクノトレード(株)、商船三井客船(株)、商船三井興産(株)、(株)フェリーさんふらわあ

 
国内輸送

(株)フェリーさんふらわあ、国際コンテナ輸送(株)、商船三井フェリー(株)

 
集配および保管

(株)ジャパンエキスプレス横浜

 






(写真:大井物流センターでの支援物資積み込み作業)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.