物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本郵船/モジュール船YAMATAIを物資供給用の洋上基地として投入を申し入れ
【3/22最新情報を更新しました】東北地方太平洋沖地震被災地に対する支援について―モジュール船YAMATAIを物資供給用の洋上基地として投入を申し入れ―
2011年3月22日


 
モジュール船「YAMATAI」

3月22日最新情報を更新しました。詳細につきましては、以下赤字箇所をご参照ください。
 本船は、各企業・地方自治体・NPOからの支援物資を積載し、被災地向けに輸送することになりました。3月24日に神戸港にて積み荷役を実施後、同日午後1時に青森に向け出帆予定となっております。
----------------------------------
この度の東北地方太平洋沖地震で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
 
当社は、3月14日に東北関東大震災対策本部を立ち上げ、当社グループが運航する船舶などを用いた被災地への支援策を検討してまいりましたが、この度、当社100%子会社の日之出郵船株式会社が運航するモジュール船「YAMATAI」を、被災地への物資供給におけるヘリコプターの洋上基地として活用すること等を政府に申し入れ、日本に向け航海を開始しました。
 
本船「YAMATAI」はフラットな甲板を有し、通常はプラント設備などの輸送を行いますが、ヘリコプターの離発着も可能なことから、三陸沖に停泊し、被災地で必要な物資を提供する洋上基地として活用することが可能です。
 
本船は現在韓国のマサンを出帆しており、最速では3月20日前後に現地に到着できる見込みです。
 
一日も早い被災地の復興をお祈り致します。
 
<本船概要>
 
全長:162.00メートル
全幅:38.00メートル
計画満載喫水:6.344 メートル
総トン数:14,538トン
載貨重量トン数:19,500トン
船籍:パナマ
竣工年:2010年
                                                  以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.