![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ブリヂストン/復旧状況を公表 |
東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)による当社の取り組み状況について この度の東北地方太平洋沖地震により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。 被災した当社工場の復旧状況、並びに電力不足への協力を目的とした節電の取り組みにつきまして、下記の通りお知らせ致します。記1.工場復旧状況 (1)栃木工場:3月16日(水)に立ち上げ実施済、3月18日(金)以降の出荷を検討中です。 (2)那須工場:立ち上げスケジュールを再検討中です。(※) (3)黒磯工場:3月16日(水)に立ち上げ実施済です。 (4)東京工場:3月15日(火)に立ち上げ実施済、3月16日(水)に出荷済です。 (5)横浜工場:既に一部品目より生産を再開済です。 ※那須工場につきましては、3月16日(水)より生産を立ち上げる予定でしたが、同日に発生した火災による設備点検のため、当初計画に対し遅れております。2.節電への取り組み(主な実施内容) (1)オフィス内での取り組み ア.本社ビルや技術センター等でのオフィス照明の照度節減 イ.本社ビルや技術センター等での使用エレベーター数の制限 ウ.事務機器の共同使用と不使用時の電源オフ (2)屋内外ネオン看板(東京電力地区4基)の消灯実施 (3)企業博物館「ブリヂストンTODAY」の臨時休館(当面3月31日まで) (4)本社ビル1Fコミュニケーションスペースの消灯 (5)社内システム使用の一部停止(3月14日実施済)3.各工場概要(2010年12月末時点) (1)栃木工場 ・所在地:栃木県那須塩原市上中野10番地 ・操業開始年:1971年 ・生産品目:乗用車用、トラック・バス用ラジアルタイヤ 等 ・敷地面積:488,800m2 ・従業員数:1,096名(正社員・契約社員合計) ・生産量:6,200トン/月 (2)那須工場 ・所在地:栃木県那須塩原市東大和町3−1 ・操業開始年:1962年 ・生産品目:乗用車用、二輪用タイヤ 等 ・敷地面積:234,540m2 ・従業員数:847名(正社員・契約社員合計) ・生産量:2,600トン/月 (3)黒磯工場 ・所在地:栃木県那須塩原市下中野800番地 ・操業開始年:1971年 ・生産品目:タイヤ補強用スチールコード、ビードワイヤー 等 ・敷地面積:342,342m2 ・従業員数:657名(正社員・契約社員合計) ・生産量:65,000トン/年(スチールコード) 28,500トン/年(ビードワイヤー) (4)東京工場 ・所在地:東京都小平市小川東町3−1−1 ・操業開始年:1960年 ・生産品目:乗用車用、トラック・バス用タイヤ 等 ・敷地面積:557,400m2 ・従業員数:1,033名(正社員・契約社員合計) ・生産量:3,700トン/月 (5)横浜工場 ・所在地:神奈川県横浜市戸塚区柏尾町1番地 ・操業開始年:1938年 ・生産品目:工業・生産資材、土木・海洋河川資材 他 ・敷地面積:302,343m2 ・従業員数:1,663名(正社員・契約社員合計)<本件に関するお問合せ先> お客様相談室 TEL:0120−39−2936以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |