物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■TOTO/千葉物流センターの一部出荷を再開
東北地方太平洋沖地震の影響について一部事業所再開のお知らせ 地震発生後も被害を拡大し続けています東北地方太平洋沖地震の被災者の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。一日も早く被災地が復興できますよう心よりお祈り申し上げます。 さて、TOTOグループでは、今回の地震で発生した被災状況等に関するニュースリリースを3月15日(火)に発信しておりますが、一部事業所にて再開することができましたので、お知らせいたします。■再開する事業所<TOTO株式会社 千葉物流センター(千葉県)> 設備および商品の一部が破損し、3月16日まで出荷を停止しておりましたが、本日17日より一部出荷を再開しました。また、出荷が滞らないよう他の物流センター等に振り替えた対応もいたします。■操業停止を継続する事業所(1)TOTOファインセラミックス株式会社 楢葉工場、富岡工場(福島県) ・両工場とも東京電力福島第一・第二原子力発電所の避難対象地域に含まれているため、現時点では操業再開の目途は立っておりません。 ・事業継続に向け、生産ラインの移転及びOEM生産への切り替えを進めていきます。(2)TOTOウォシュレットテクノ株式会社 茨城工場(茨城県) ・断水のため、今のところ3月末まで操業を停止する予定です。 ・茨城工場の操業停止で発生する不足分については、土岐工場で増産対応いたします。(3)営業を停止しているショールームについて ・仙台ショールーム、水戸ショールーム、つくばショールーム、福島ショールーム、郡山ショールームは、震災の影響により営業を停止しています。 ・盛岡ショールームは18日まで閉館、19日より営業を再開します。※計画停電の実施区域にあるショールームについては、停電時間中は臨時休館いたします。ご来館を予定されているお客様におかれましては、お手数ですがお電話にてご確認の上、ご来館くださいますようお願い申し上げます。■計画停電による影響について TOTOグループでは、下記の生産拠点が計画停電の対象となっています。計画停電が実施された場合、生産、出荷に影響を受けるおそれがあります。 ・TOTO株式会社 茅ヶ崎工場         (神奈川県) ・TOTOハイリビング株式会社 茂原工場  (千葉県) ・TOTOバスクリエイト株式会社 佐倉工場 (千葉県) ・TOTOプラテック株式会社 勝浦工場    (千葉県)■原材料や部品の調達における影響について 今後、影響が出てくるおそれがありますが、現在状況について調査中です。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.