物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日清食品ホールディングス/東北エリアの配送業務は関東地区等の対応可能な配送業者にて対応
「東北地方太平洋沖地震」の影響に関するお知らせ
このたびの「東北地方太平洋沖地震」により、被災を受けられた皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。現時点での当社グループへの影響につきまして、下記のとおりお知らせいたします。

1.被災状況について(1)その状況@人的被害当社グループ社員及びその家族については、現時点において人的被害は確認されていません。A事業所等の被害現時点において、子会社の日清食品(株)関東工場(茨城県取手市)及び同社茨城営業所(茨城県水戸市)の建物・設備の一部に被害がありました。また、同社の東北エリアの製品保管倉庫において、一部の製品に破損等が発生しましたが、いずれも被害は軽微なものでした。現在、東北エリアの配送業務につきましては、関東地区等の対応可能な配送業者にて、対応しています。(2)業績への影響今回の地震による業績への影響は、現在精査中であり、重大な影響が見込まれる場合には、速やかに開示いたします。2.節電への取組み(「計画停電」への対応)について(1)生産部門での取組みグループ子会社各工場において、「計画停電」に沿った生産、出勤体制を行うとともに、東京電力管内以外の工場へ、一部生産をシフトして対応します。(2)オフィスでの取組み「計画停電」地区内の事業所(東京本社、関東地区各営業所等)において、次のとおりの取組みを実施するとともに、国内各事業所においても節電への対応を行います。@全国の屋外広告物(看板、ビル袖看板等)の照明消灯A各階エレベーターホール等の常時消灯B外来者対応スペースの常時消灯C飲料用お湯については、原則としてガスを利用する。3.カップめん100 万食の寄贈とキッチンカー「チキンラーメン号」(給湯車)の現地派遣当社の子会社日清食品(株)は、「カップヌードル」、「日清のどん兵衛」などカップめん合計100 万食を緊急無償提供することを決定するとともに、給湯機能付のキッチンカー「チキンラーメン号」7台を、順次被災地へ派遣し、支援活動を開始することを決定しました。(注)キッチンカー「チキンラーメン号」とは、給湯設備を備え、主に量販店、イベント会場などで「チキンラーメン」などをご試食いただけるように改造した特殊車両です。なお、「チキンラーメン号」の給湯能力は、1台で1 日あたり「カップヌードル」で1,800 食までのお湯を供給することができます。
以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.