物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■マキタ/本社工場に85kW太陽光発電システムを導入
マキタが本社工場に85kW太陽光発電システムを導入三菱電機がシステムを設置し2月に稼働開始 四国の船舶用ディーゼルエンジンメーカーの株式会社マキタ(代表取締役社長 槙田 實:香川県高松市)は、本社工場(香川県高松市)に発電容量85kWの太陽光発電システムを導入し、2011年2月から稼働を開始します。太陽電池モジュール、パワーコンディショナなどの太陽光発電システム一式を三菱電機株式会社(執行役社長 山西 健一郎:東京都千代田区)が納入しました。<導入の背景> マキタは1910年に創業し、昨年100周年を迎えました。総トン数1万トンから3万トンの船舶向けディーゼルエンジン市場で、世界シェア30%を占めるトップ企業です。 低炭素社会形成への取り組みとして、環境負荷を軽減するために自然エネルギーの活用を進め、今回はじめて太陽光発電システムを導入しました。 製品の品質と信頼性、最適なシステム提案が評価されて、三菱電機の採用が決まりました。<導入した太陽光発電システムの概要> 設置場所:本社工場屋根上 太陽電池モジュール:無鉛はんだ太陽電池モジュール 190W×448枚 設置容量:約85kW 設置面積:約700m2<導入の効果> 太陽電池モジュールで発電した電力は、パワーコンディショナで交流電力に変換して、工場内の製造ラインや空調、照明などの電力の一部として全量使用する予定です。 今回導入した太陽光発電システムは、年間94,730kWhの発電電力量が期待され、工場使用電力の約3%が賄える見込みです。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.