物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ウイングアーク/製造業、製薬業向け業務分析モジュールを新発売
ウイングアーク、業種向けに特化したノウハウを反映したDr.Sum EAの分析モジュールを提供開始製造業、製薬業向け業務分析モジュールを新発売開発生産性を向上し、業務に適したデータ分析環境を支援 Form&Dataのウイングアーク テクノロジーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内野弘幸、以下 ウイングアーク テクノロジーズ)は、データ活用ソリューション「Dr.Sum EA」の製造業、製薬業向けの業務分析モジュールを、パートナー企業さまおよびユーザー企業さまにむけて、1月27日より出荷開始することを、お知らせいたします。業務分析モジュールの提供価格は、150万円〜(税別)です。 Dr.Sum EAの製造業・製薬業向けの業務分析モジュールは、上位システムとビジネス・インテリジェンス(BI)システムをつなぐための複雑な設定や開発を必要とせず、業務のニーズにあわせ高品質かつ低価格なBIシステムを短期間で構築することができます。 この度の発表では、製造業および製薬業に特化した、販売業務、経営管理業務、PSI(*)調整業務、仕入業務の業務分析モジュールを提供開始いたします。 本モジュールは、一般的なBIシステムに必要とされるキューブ作成が不要であるというDr.Sum EAの特徴に加え、DB設計、画面設計、仮想テーブル設計やデータ取り込みなどのノウハウを提供するものです。 上位システムのデータを業務分析モジュールのインターフェイスにインポートするだけで、BIシステムに実装することが可能で、BIシステム構築にかかる作業工数や作業時間を削減し、開発生産性を大幅に向上することができます。また、柔軟な構造設計により、業務ニーズにあわせて分析画面を追加することも可能です。 ウイングアーク テクノロジーズは、本モジュールを提供していくことで、パートナー企業さまの、BIシステム実装に共通するViewの設計などの開発工数の削減を支援し、ユーザー企業さまの、BIシステムの早期導入とデータ活用の活発化を推進いたします。BIシステムが企業内のPDCAサイクルを強化する戦略ツールとして進化し続けるよう、より付加価値の高い機能を実装できる柔軟なデータ分析環境を提供してまいります。・業務分析モジュールの対応内容 販売業務:販売実績/流通在庫 経営管理業務:PL(営業利益) PSI(*)調整業務:生産計画・実績/調達計画・実績/販売計画・実績/在庫計画・実績 仕入業務:仕入計画/仕入れ実績 なお、「Dr.Sum EA 製造業・製薬業向けの業務分析モジュール」詳細については下記URLをご参照ください。 http://www.wingarc.com/solution/analysis_module/ *PSI:調達(Procurement)および製品(Product)、販売(Sale)、在庫(Inventory)のこと。<Dr.Sum EAについて> Dr.Sum EAは、経営者層から業務担当者まで幅広くデータ活用できる環境を用意し、事業の収益性や販売実績の管理などさまざまなデータを手元のPC上で自由かつ高速に集計分析できる環境を提供します。使い慣れたExcelやWebブラウザをインターフェイス、またクライアントフリーなライセンス体系により全社導入を身近に実現するBIソリューションです。 導入実績:2,680社/4,780サーバ(2010年2月現在)[ウイングアーク テクノロジーズについて] 「Form&Data」のウイングアーク テクノロジーズは、大手SI企業や企業の情報システム部門が取り組むシステム開発と現場業務の効率化をはかるため、「帳票、レポート、ドキュメント」の分野に特化したツール・ミドルウエア製品、サービス、サポート、導入支援、トレーニング等のサービスを提供します。とくに、情報システムに共通する「データ」のINとOUTに対して、業務に見やすい「フォーム」を使ったユーザーインターフェイスによって、ソフトウエアの組み合わせによる短期システム構築と、わかりやすい業務の運用を実現しています。 ・「SVF」【帳票出力】基幹系帳票システムの統合・共通化、帳票運用の効率的な一元化 ・「Dr.Sum EA」【データ活用】業務に蓄積されるデータの高速な集計分析と可視化 ・「StraForm」【帳票入力】業務にあるドキュメントのデータ化とWebシステム化[会社概要] 社名:ウイングアーク テクノロジーズ株式会社 代表取締役社長:内野 弘幸 設立:2009年11月     (※2009年11月2日、ウイングアーク テクノロジーズ株式会社は、持株会社体制に移行しました) 資本金:1億円 売上高:77億円(2010年2月期)      (※持株会社化以前のウイングアーク テクノロジーズ株式会社の売上を含む) 従業員数:175名(2010年2月28日現在) 事業内容:帳票・レポート・ドキュメントの分野におけるソフトウエア製品の開発、販売、導入支援、保守サービスの提供。 URL:http://www.wingarc.com/ ※ウイングアーク テクノロジーズ株式会社は、1stホールディングスのグループ会社です。  ウイングアーク テクノロジーズ株式会社、株式会社エフ・アイ・ティ、ディジタル・ワークス株式会社、HITコミュニケーションズ株式会社、株式会社フォー・クルー、文雅科信息技術(上海)有限公司および持株会社である1stホールディングス株式会社の7社は、「1stホールディングス」グループとして、グループ経営体制の構築と連携強化を推し進めております。 ※「Twitter」をはじめました。http://twitter.com/WingArc  ウイングアークの「わっとちゃん」が日々の出来事をつぶやいております。お時間ある時に、ぜひご覧下さい。どうぞ宜しくお願い致します。※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.