物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■西濃運輸/ラクーンと会員制BtoBサイト「スーパーデリバリー」向けに輸送サービスを提供開始
西濃運輸株式会社、株式会社ラクーン会員制BtoBサイト「スーパーデリバリー」向けに輸送サービスを提供開始
 
西濃運輸株式会社(所在地:岐阜県大垣市 代表取締役社長:那須野昌隆 以下、西濃運輸 )と株式会社ラクーン(所在地:東京都中央区 代表取締役社長:小方功 以下、ラクーン )は業務提携を行い、ラクーンが運営する会員制BtoBサイト「スーパーデリバリー」に出展する企業向けに、特別価格での輸送サービスを1月25日より開始します。
【「スーパーデリバリー」と「カンガルーマジックU」との連携について】ラクーンが運営する「スーパーデリバリー」は全国のメーカーと小売店が出会い、取引を行なうことができるBtoB(企業間取引)サイトです。インターネットを活用することで、メーカーは販路開拓のための営業コスト削減や、新商品の提案などを地域に関係なくリアルタイムで発信することが可能になり、販路拡大を実現します。 また、小売店では24 時間いつでも注文が可能で、小ロット短納期で欲しい商品を欲しい数だけ仕入れることができると同時に、複数の企業との取引を同一の決済条件で行なうことが可能になり、代金支払いにかかわる経理面も効率化されます。一方、西濃運輸が提供する出荷支援システム「カンガルーマジックU」は、ネットショップなどの注文データを元に、効率的に出荷伝票作成や送り状印刷ができるソフトウェアです。スーパーデリバリー出展企業が、「カンガルーマジックU」を導入することで、西濃運輸としては初めて、BtoBサイトからの受注データと連携した物流サービスの提供が可能となり、商業物流の新たな市場開拓を図ります。今回の両社の業務提携により、卸売市場において加速するEC化に柔軟に対応し、物流の最適化を支援いたします。【西濃運輸株式会社について】高度化、複雑化する今日の物流の中で、西濃運輸は原料の調達から生産、出荷、販売、消費、リサイクルに至る企業活動を支えています。その商業物流の分野で長年にわたる経験から集荷・配達における安定性、定時制で高い評価をいただいています。
【株式会社ラクーンについて】アパレル・雑貨のメーカーと小売店をつなぐ会員制BtoB(卸/仕入れ)サイト「スーパーデリバリー」を2002 年2 月より開始。アパレル・雑貨業界において、インターネット上での企業間取引の先駆けとしてマーケットを拡大しています。主にメーカーやインポーターを中心とした、こだわりの商品を持っている企業(出展企業)と他店との差別化ができる商品を探している実店舗販売が中心の小売店(会員小売店)を対象としています。「スーパーデリバリー」を利用することで販路開拓の営業コスト削減、新商品の提案を効率よくでき、販売先もメーカー側で選択できるため、バッティングの回避や、ブランドイメージを重視した販路拡大を実現。また、決済の代行機能がある為、販売代金の回収は100%可能となっています。 スーパーデリバリーへの出展企業数は1010 社、会員小売店数は、28,720 店舗。(2010 年12 月時点)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.