物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■センコー/大連で第2物流センターを開設
大連三興物流有限公司大連で第2物流センターを開設し更なる拡大へ
 
センコー株式会社(以下、センコー)と蝶理株式会社(以下、蝶理)、大揚企業集団有限責任公司(以下、大楊集団)の3 社が、2005 年8 月に設立した合弁会社「大連三興物流有限公司」(以下、大連三興物流)が、かねて建設を進めておりました「第2物流センター」が完成し、1 月25 日より営業を開始することになりましたので、お知らせいたします。
 
大連三興物流は、大連大窯湾保税港区内に2007 年9 月に稼働させた「第1物流センター」で、アパレル製品の流通加工や日中一貫物流サービス等を展開しています。同保税港区は中国の東北地区や内陸向けの拠点として重要な位置にあり、近年、物流業務委託ニーズが高まっています。今般、大連三興物流では、この大連保税港区税関から「集中通関」資格を取得し、物流サービスの差別化を図るとともに、更なる拡大を図るため、「第1物流センター」の隣接地に「第2物流センター」を開設する運びとなりました。「第2物流センター」は、アパレル製品だけでなく、ケミカル製品、電子部材、住宅資材、医療器具等の保管業務、通関業務、NVOCC業務など、中国国内向け保管・配送拠点および第三国へのハブ拠点として運営を行う予定です。なお、大連地区には、センコーが出資する大連保税区貝思特(ベスト)国際貿易物流有限公司の物流センターもあり、今回の物流センターは大連地区で3 棟目となります。施設概要は次の通りです。【施設の概要】 大連第2物流センター1.所在地 : 中国遼寧省大連市2.敷地面積 : 36,729 u(11,149 坪)3.建物構造 : 鉄筋コンクリート造 2 階建て4.延床面積 : 12,063 u(3,655 坪)5.竣工 : 2010 年12 月30 日6.営業開始 : 2011 年 1 月25 日
以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.