![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■京セラ/中国における太陽電池モジュールの生産体制拡充へ、天津に新工場棟 |
中国における太陽電池モジュールの生産体制拡充へ京セラ(天津)太陽エネルギー有限公司 新工場棟が完成 発表日:2011年1月21日京セラ株式会社(社長:久芳 徹夫)は、世界規模で拡大する太陽電池の需要に対応するため、太陽電池モジュールの生産拠点である京セラ(天津)太陽エネルギー有限公司において、かねてより新工場棟の建設を進めてまいりました。このたび、同工場棟が完成しましたのでお知らせいたします。今後は既存工場棟の生産機能を順次新工場棟に移管し、本年春に全面移管する予定です。全面移管後は、現在の約3.5倍となる年間生産能力360MWの体制構築に向けて、設備を増強してまいります。 京セラ(天津)太陽エネルギー有限公司 新工場棟 所在地 天津市経済技術開発区相安路11号 着工 2009年10月 竣工 2011年1月 本格稼働 2011年春 建築面積 9,600m? 延床面積 27,533m?(3階建て、一部4階建て) 生産品目 太陽電池モジュール 生産容量 360MW/年を目指す その他 太陽光発電システム(93kW)および高効率ターボ冷凍機を導入 京セラは2003年、日本企業として初めて、中国での太陽電池モジュール生産を開始しました。京セラ(天津)太陽エネルギー有限公司は、京セラが世界5拠点で展開する太陽電池生産の一翼を担う、重要な拠点となっています。京セラは今後も、太陽電池セルの増産にあわせて太陽電池モジュールの生産体制を増強し、需要が拡大する各市場のニーズに確実に応えてまいります。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |