![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ブランドダイアログ/オリエンタル物流にSaaS型SFA・CRM 「Knowledge Suite」を導入 |
株式会社オリエンタル物流様、SaaS型SFA/CRM 「Knowledge Suite」を導入 〜情報伝達のストレス軽減が利用促進につながる!自社に合った使い方で生産性向上〜 業務支援型SaaS・クラウドコンピューティングカンパニーのブランドダイアログ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 稲葉雄一 以下BD) の提供するSaaS型営業支援GRIDY SFA(グリッディ エスエフエー)の最新導入事例として、独自のトータル物流システムを構築し、高品質かつローコストで提供している株式会社オリエンタル物流(本社:東京都足立区、代表取締役 佐藤栄男)の事例をご紹介いたします。 ●導入背景以前は、海外他社提供の無料版SFAを利用していたが、利用制限やコスト面での問題があったため本格導入をあきらめようとしていたところに、以前から利用しているGRIDY(グループウェア)の新サービスとして「GRIDY SFA」がリリースされたことを知り、さっそく利用を試みた。そして、以前利用していた他社SFAの延長として、簡単にSFAを利用出来たため、GRIDY SFAの本格運用を開始するに至ったという。 ●導入後の効果自社に合ったSFAの使い方で生産性向上を!〜『商談』機能を「骨」として活用!〜「骨となる機能を一本通し、その周りに肉となる機能が付いていくのが本来あるべき利用方法」という考えのもと、GRIDY SFAの『商談』機能を骨という位置付けとし、商談を見れば確実に情報を吸い出せるよう、商談情報の入力ルールを統一。また、商談情報登録時に割り当てられる「商談ID」を社内で別管理している商談ID=1プロジェクトとして、フォルダ名、ファイル名に利用することで、より商談を管理しやすくしている。これらの情報を蓄積し管理することで、1年を通した動きの把握を実現した。※『商談機能』は、顧客に関連する商談情報を登録・管理する機能。 〜"顧客情報の登録だけ"でも有効利用可能〜顧客情報は、GRIDY SFAで管理しているため、登録情報をエクスポートしてモバイル(iPhone)で有効活用している。以前は、外出している営業担当者から地図の送信依頼が頻繁にあったが、今では地図を出力することも送る必要もほとんどなくなった。また、GRIDYに顧客情報を登録し、その情報をモバイルで共有する事が可能になったため、名刺管理を一元化でき、「名刺」を以前より効率的、有効的に管理できるようになった。※『顧客機能』は、顧客企業に関する情報の登録・管理する機能。 今回は、オリエンタル物流様より、アクセス権限などのセキュリティに関してはもちろんのこと、業務の生産性向上に向けた取り組みをお伺いしています。詳細につきましては、下記導入事例紹介ページにてご紹介しておりますので、ご覧ください。●導入事例紹介ページ :http://gridy.jp/portal/case/company/oriental.html 当社は、引き続きオリエンタル物流様をはじめとするSaaS型グループウェア「GRIDY(グリッディ)」をはじめとした、Knowledge Suite導入企業様の一層の効率化・生産性向上を目指し、機能面の向上及び充実を図ってまいります。 ●株式会社オリエンタル物流 会社概要企業名 : 株式会社オリエンタル物流設立年月日 : 平成2年11月所在地 : 〒120-0012 東京都足立区青井3-5-26代表者 : 代表取締役 佐藤栄男従業員数 : 12名事業内容 :物流全般の業務 / 商品の管理から梱包 発送 納品までの代行業務 /DM チラシ等の作成、印刷から発送までの代行業務 /顧客リスト作成の代行業務 /伝票・封筒等のビジネスフォーム印刷 / 販売促進の企画立案 制作 印刷管理 /イベント及び会場の企画 施工、各種看板、横断幕、のぼり作成 / Eコマース通販物流、倉庫業務及び送付票印刷、ピッキング等の出荷業務をトータルにサポートTEL : 048-999-2339URL : http://oriental-log.jp/index.html ●Knowledge Suite とは?現在約9,000社以上の企業・団体に導入されているGRIDYグループウェアの拡張機能となる、営業支援SFA/顧客管理CRMビジネスアプリケーション「Knowledge Suite(ナレッジスイート)」は、初期費用無料、ユーザー数無制限、登録情報1レコードにつき10円の料金で利用できます。 GRIDYグループウェア、GRIDY Office、GRIDY SFA、GRIDY CRM、GRIDY CENTERを利用することで、生産部門及び非生産部門でビジネスアプリケーションを使い分けることなく、機能を使い分けるだけで社内に眠る情報の一元化します。 また、SaaSの持つ特徴「使いたいとき時に使った分だけの対価を支払う」という費用体系により、導入企業・団体は成果(ナレッジの蓄積)に応じた費用のみで、SaaSを通じてクラウドの恩恵を享受することが可能です。 ●GRIDYグループウェアとは?GRIDYグループウェアは現在約9,000社の企業・団体に導入されている、SaaS型ビジネスアプリケーションです。 GRIDYグループウェアを利用することで、生産部門、非生産部門でアプリケーションを使い分けることなく、機能を使い分けるだけで社内に眠る情報を一元化します。GRIDYグループウェアの拡張機能である、営業支援SFA/顧客管理CRMビジネスアプリケーション「Knowledge Suite(ナレッジスイート)」は、初期費用無料、ユーザー数無制限、登録情報1レコードにつき10円の料金で利用できます。SaaSの持つ特徴「使いたいとき時に使った分だけの対価を支払う」という費用体系により、導入企業・団体は成果(ナレッジの蓄積)に応じた費用のみで、SaaSを通じてクラウドの恩恵を享受することが可能です。 【ブランドダイアログ株式会社 概要】 (2011年1月18日現在)本 社 : 東京都中央区湊3-5-10設 立 : 2006年11月1日事業内容 : デジタルマーケティング事業/SaaSソリューション事業/ クラウドR&D事業資 本 金 : 124,500,000円(資本準備金含む)代 表 者 : 稲葉 雄一U R L : http://branddialog.co.jp/関連URL : http://gridy.jp/ |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |