物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三井物産/ブラジル農業生産・穀物物流事業マルチグレイン社株式の追加取得基本合意(子会社化)

ブラジル農業生産・穀物物流事業マルチグレイン社株式の追加取得基本合意(子会社化)
2011.01.13


三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:飯島彰己、以下「三井物産」)は、シーエイチエス社(CHS Inc.、本社:米国、NASDAQ上場、以下「CHS」)が子会社シーエイチエスアイエイチ社(CHSIH SA、本社:スイス、以下「CHSIH」)を通じて保有するマルチグレイン社(Multigrain AG、本社:スイス、以下「MAG」)発行済み株式の44.2%(議決権比率45.1%)を取得することで基本合意致しました。MAGはブラジルで穀物を中心とする農業生産事業及び穀物物流事業(集荷、加工、輸送、輸出、販売)を行っており、三井物産はMAG株式を44.2%(議決権比率45.1%)保有する筆頭株主です。本追加取得により三井物産の出資比率は88.4%(議決権比率90.1%)となり、MAGは三井物産の持分法関連会社から連結子会社に異動致します。本取得価格は225百万米ドル(約190億円)、累計投資額は459百万米ドル(約440億円)となります。
三井物産は、MAGを当社穀物事業の中核関係会社と位置付け、引き続き、世界で最も高い食料増産余力を有すると言われるブラジルにおける農業生産・穀物物流事業の拡充により、ブラジルからアジアを中心とする市場に向けた穀物の安定供給体制の強化を図ります。
世界の人口増加及び新興国の経済発展により世界の穀物需要の拡大が見込まれる中、三井物産は、今後も穀物事業をコアビジネスのひとつと位置付け、グローバルな食料需要の拡大への対応、並びに、「食の安全・安心」の確保に貢献していきます。
1. 三井物産所有株式の異動





 
株式数
保有比率
議決権比率
取得価額

異動前所有株式
6,431,573株
44.2%
45.1%
 

追加取得株式
6,431,573株
44.2%
45.1%
225百万米ドル

異動後所有株式
12,863,146株
88.4%
90.1%
 
2. 株式取得期日
日本、ブラジル他関係当局の許可を取得後、正式に株式を取得致します。
3. MAG(対象会社)の概要





名称
Multigrain AG

本社所在地
スイス

代表者
富島 信彦(Chairman of the board)

事業内容
ブラジルに100%子会社のMULTIGRAIN S.A.を事業会社として保有し、ブラジルにおいて農産物(大豆・コーン・綿花)の集荷、加工、販売・輸出、及び小麦の輸入を行う。また、100%子会社のXINGU AGを通じてブラジルにAGRICOLA XINGU S.A.を保有し、ブラジルにおいて農産物(大豆、コーン、綿花)の栽培、綿繰事業(綿花から綿にする事業)等を行っている。

資本金
145,485千スイスフラン(2010年3月末現在)

設立年
2006年

出資構成(異動前)
CHSIH 44.2%、三井物産 44.2%

三井物産との関係
資本関係:三井物産はMAG発行済株式総数の44.2%に相当する6,431,573株を保有しております。人的関係:現在、取締役3名(7名中)、出向者4名を差し入れております。取引関係:三井物産は、当該会社と大豆等穀物の取引を行っております。
対象会社の最近3年間の連結経営成績及び連結財政状態(IFRS):(単位:千米ドル)





決算期
2007年12月期
2008年12月期
2009年12月期

連結純資産
269,763
495,109
548,921

連結総資産
830,597
1,060,422
1,285,195

連結売上高
514,541
985,407
1,254,279

連結売上総利益
17,351
14,057
22,815

連結当期純利益
10,700
1,881
-11,619
4. CHS及びCHSIHの概要





名称
CHS Inc.

本社所在地
米国ミネソタ州

代表者
Carl Casale, CEO

事業内容
全米最大の農協。NASDAQ上場。穀物の集荷・販売並びに石油の精製・販売。

設立年
1936年

純資産
3,335,664千米ドル(2010年8月期末)

総資産
8,666,128千米ドル(2010年8月期末)





名称
CHSIH SA

本社所在地
スイス

代表者の役職・氏名
Claudio Scarrozza, President

事業内容
海外事業への投資目的会社

設立年
2006年
5. 今後の見通し
本追加取得による三井物産の2011年3月期連結業績予想の修正はありません。また、三井物産の2011年3月期連結業績に対する本追加取得による影響は軽微と見込んでおります。
ご注意:本発表資料には、将来に関する記述が含まれています。こうした記述はリスクや不確実性を内包するものであり、経営環境の変化などにより実際とは異なる可能性があることにご留意ください。また、本発表資料は、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的として作成されたものではありません。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.