![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■SBSグループ/4重点目標を実現へ(グループ代表鎌田正彦氏、年頭挨拶) |
SBSグループ代表鎌田正彦、年頭挨拶 新年、明けましておめでとうございます。昨年は、一昨年のリーマンショックから抜け出せたと思ったのもつかの間、急激な円高に見舞われました。また、デフレが全ての業種で起きており、デフレスパイラルという悪循環に陥っています。私たちにも値下げ要求が相次ぎました。これはしばらく続き、今年もたいへん厳しい年になると考えています。しかし、私たちはデフレに屈することなく、知恵で切り抜けていかなければなりません。昨年、ある荷主様からの大幅な値下げ要求に、物量波動を2時間や4時間という短時間のパート化によって乗り切った事例がありました。いかにローコストオペレーションの知恵を出し、実現していくかが、サバイバル競争に勝ち残る方法です。 さて、現在当グループは、今年を初年度する中期経営計画の策定を急いでいます。その重点目標は次の4つです。@事業戦略として、全方位の物流機能を有する3PL集団をめざすA投資戦略として、財務の健全化に向けノンアセット経営に努め、資金はM&Aに投入するB海外戦略として、中国を皮切りにASEANやインドなど新興国への展開を図るC経営体質改善として、ローコストオペレーション体制を整備し、併せて不採算事業の撲滅を図る 特に海外戦略では、アジアに大きな関心を持っています。日本はこのまま人口減少、低成長が続けば、雇用も難しい厳しい時代を迎えるかもしれません。私たちは、国内だけではなく世界、特にアジアで稼げる企業をめざす必要があります。よい相手がいれば提携や買収を進めたいと考えています。昨年、M&Aで、ビクターロジスティクスから社名変更したVLロジネットとエイシーシステムコーポレイションが当グループに加わりました。2社とも国際物流に長けており、今後の当グループの海外展開において、重要な役割を果たしていくものと期待しています。私たちSBSグループは、以上のような取り組みを行い、中期目標に向けて一歩ずつ進んでまいります。また、同時にCSR経営を徹底し、コンプライアンスを重視し、社会とともに歩んでいく企業集団をめざしてまいります。どうか今年もSBSグループへ変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |