物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三菱伸銅/中国にエコブラス・インゴット製造・販売合弁会社を設立
中国にエコブラス・インゴット製造・販売合弁会社設立 三菱伸銅株式会社(取締役社長:橋田隆雄、資本金 87億円、本社東京都品川区)は、今後世界的に鉛規制が進み、アメリカでは2010年から一部の州で、2012年から全米で飲料水機器に関わる鉛規制が始まる状況に対応するため、今般、当社が開発した鉛を含まない快削銅合金(商標名エコブラス、当社特許合金)の鋳物用インゴットを製造する合弁会社を2010年12月中国に設立しました。 当社は現在エコブラスを三宝製作所で製造し、アメリカ向け水栓機器材料としてエコブラスの棒を中心に中国の加工会社へ供給しておりますが、この切削屑のリサイクル体制確立により鋳物用インゴット製造の短納期、低価格の供給体制を整え、鉛を使用しない合金の販売を伸ばしていくこといたしました。 エコブラスは国内始め欧米最大手伸銅メーカーにもライセンスを供与しており、既に世界中で水栓機器に使用されております。 新会社の概要は下記の通りです。(1)社 名  :青島愛科銅業有限公司(Qingdao ECOBRASS Co.,Ltd)(2)所在地  :山東省青島 莱西市(3)資本金  :1000万ドル(4)株主構成:当社70%  香港OCASTING控股有限公司30%(5)代表者  :粂 賢司(6)従業員  :40名(7)生産能力 :月産1000トン(当面は月産500トン)(8)製造販売開始:2011年12月(9)業務内容 :エコブラスによる鋳物用インゴット製造・販売*香港OCASTING控股有限公司概要 社 名:OCASTING HOLDINGS LIMITED 代表者:陳 鎮安 事 業:一般投資及び貿易     中国 青島 莱西市においてステンレス精密鋳造部品、自動車部品、航空機ジェットエンジン用精密鋳造品の製造会社を3社運営している。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.